2009年11月14日
あーぁ!
1度書いたブログの内容がインターネットの接続の不具合で
全部消えてしまいやる気なくした中村さんです...笑
結構な量を書いたのに、これはないですよ
せっかく頑張って書いたのにー!!!
書いた内容を簡単に説明すると…
11日に私のだーいすきなUVERのライブに行ったこと、
そして次の日が私の18歳の誕生日だったということを
書いたのですが、全てがパァになっちゃいました(;_;)
そうとうなショックで、気が気じゃないです笑
ちょっと今日は勘弁してください><笑
次回はちゃんとした内容を書きます!!
2009年11月14日
あーぁ!
1度書いたブログの内容がインターネットの接続の不具合で
全部消えてしまいやる気なくした中村さんです...笑
結構な量を書いたのに、これはないですよ
せっかく頑張って書いたのにー!!!
書いた内容を簡単に説明すると…
11日に私のだーいすきなUVERのライブに行ったこと、
そして次の日が私の18歳の誕生日だったということを
書いたのですが、全てがパァになっちゃいました(;_;)
そうとうなショックで、気が気じゃないです笑
ちょっと今日は勘弁してください><笑
次回はちゃんとした内容を書きます!!
2009年11月04日
11月突入!
みなさん、お久しぶりです!
更新をしていない間に11月になっちゃいましたね笑
今月は私の誕生日なんです!!
12日なんで、みなさんプレゼント待ってまーす

話は変わって...
昨日と今日は学校の文化祭でした!
感想を一言で言うと...
「うん。良かったねー!」って感じです笑
ちょっといろいろとあって、くだくだなまま文化祭を迎えてしまったので...
ま、なんとか成功したので良かったのですが

私的には去年の方が楽しかったですね

みんなのまとまりもありましたし

今年は、受験生だからかな?とも思いましたが、
まとまりがなく、みんなのやる気もあまりなかったように感じました

でも、最終的にみんな盛り上がったので良しとします☆笑
文化祭も終わり、残るは期末試験(卒業試験)と6送会と卒業式だけとなりました!
たぶん3学期の途中からは自由登校なので、
もうほとんど学校に行く日はないと思います。
ということは...寮を出るのも残りわずかです!
こういうことを思うと、3年間早かったなとしみじみ思います。
そして、1日1日を大切に過ごしたいと思うようになりました。
卒業するまでの間だけではなく、大学に入学してからも、
充実した日々を過ごしていきたいと思います

2009年08月27日
歓迎会
みなさんに報告ですっ!
25日から新しく中学1年生の子が
寮生の仲間入りをしましたー^^
仲良くやっていきましょうっということで...
昨日は焼肉を食べに行ってきましたー\(^0^)/
お店で食べる焼肉は久しぶりっ!!
90分食べ放題コースにして、肉を頼みまくりましたw
おかげでものすごくお腹いっぱい><笑
でもとても美味しかったです^^
食べ終わった後はいろいろなことをみんなで話してましたw
大学のことやら、今までの思い出の数々やら...
話していると、もうすぐで大学生かって感じがしました。
そして、願書を書かなきゃ(;_;)!と焦りましたね笑
とても楽しい時間でした^^
また焼肉行きたいな♪笑
明日からは2泊3日の名古屋国際の合宿です☆
また日焼け止めを塗らなきゃ><笑
サポート?として参加するのですが、ちゃんとできるかな?笑
きちんとサポートできるように頑張ります!
2009年08月20日
あ!お久しぶりです。三重県!!
久しぶりの更新です!
12日15日までトレーニングキャンプがあって、
15日昨日まで三重に帰ってました!!
やっぱり実家は落ち着きますね^^
15日のトレーニングキャンプは午前中で終わったので、
帰ってからは地元の祭りに行ってきましたwww
地元の友達と一緒に屋台をまわって...
他の地元の友達と話をしたり...!!
久しぶりに会う友達もいたので、とても楽しかったです^^
最後はやっぱり花火ですよねw
めっちゃ綺麗で、感動しました\(^0^)/
16、17日は友達と遊びました★
18日は親と買い物をしてから
鈴鹿のテニスクラブに行ってきました!
愛知に来てから1回も行ってなかったので
とても懐かしかったです。
昨日は鈴鹿のテニスクラブで練習に
参加させてもらってから帰って来ました!
実家に帰って親の手作りのご飯が食べれたり、
ゆっくりお風呂に入れたりできて良かったです^^
ゆっくりと過ごす事ができたので、
明日からの練習や新学期を頑張りたいと思います!!
2009年08月09日
久しぶりの...^^
今日は午前中に練習をしてから、午後はフリーでした!!
久しぶりだったので、とても嬉しかったです♪
みんなカラオケに行きたい!と意見が合ったので、
栄にカラオケに行ってきました^^
大須に「KURAGE」というおいしいクレープ屋があったので、
カラオケに行く前にクレープを食べました♪
そこのクレープ屋のクレープは、普通のクレープより皮が少しパリパリしています。
そして、皮にはチョコレートチップ(?)が一緒に焼かれていて、
中身も結構多く、とても美味しいですよ\(^0^)/
行ったことがない方は行ってみるべきです!笑
カラオケはもちろんUVERは歌いましたw
他にもシドやGACKTなどを歌いました^^
歌うとやっぱり気持ちいいですね!!
またカラオケに行きたいですね^^
12日からトレーニングキャンプが始まるので、
また明日から気合いを入れて練習していきます!!
2009年07月23日
好き嫌い
最近、和系の食べ物がとても好きです☆
抹茶系のものとか、あずきやあんが入っているものとか、
まんじゅうやせんべいも好きですね^^
小さいときはあまり好んで食べなかったのですが、
今はすごくおいしいと思うようになり、よく買います。笑
他にも、前はなすやかぼちゃが嫌いでしたが、今は大好きです。
お寿司や刺身でも、まぐろなどはあまり食べませんでしたが、
今は普通に食べます。海鮮丼など大好きです♪
年齢が上がるにつれて、食べ物の好き嫌いは変わるんですね!
というか、嫌いなものが少なくなったような気がします。
もし、嫌いなものがあったら昔は食べなかったものも、
今は食べれるものは食べますしね。
少しは大人になったということでしょうか?笑
大学生なったら一人暮らしになると思うので、
嫌いな食べ物でもおいしく食べれるように工夫して
料理ができるようにして、何でも食べれるようにしたいですね☆
頑張って好き嫌いを減らしていきます^^
2009年07月20日
No music, No life
まさに題名通りですね!
今も音楽を聴いているのですが、
ものすごく心が落ち着きます☆
特に好きなミュージシャンの音楽を聴いていると、
とても気分が良くなります(^ω^)
音楽って素晴らしいですね!!
ちなみに、今の私の好きなミュージシャンは
UVERworld, GACKT, シド です♪
聴いてると本当に幸せになってきます!
みなさんも、好きなミュージシャンの曲を聴いて、
幸せな気分になりましょうねっ笑
2009年07月19日
オープンキャンパス
久しぶりの更新です☆
昨日、滋賀県にあるびわこ成蹊スポーツ大学
という大学のオープンキャンパスに参加して、
今日は午前だけその大学で練習をさせてもらいました。
大学の近くに琵琶湖と比良山という山があって、
とても自然に囲まれた場所にありました。
小さいキャンパスでしたが、設備がすごかったです!
さすがスポーツ大学という感じでした^^
オープンキャンパスでスポーツクリニックを受けたのですが、
人数が少なかったので、練習という形になりました。
監督自らが球出しをしてくれたり、会って間もないし、
テニスを少ししか見ていないのにアドバイスもしてくださって、
とてもいい練習ができました☆
雰囲気も良く、あっという間に時間が過ぎていきました。
今日は本当はオフだったのですが、
試合が近い大学生の方々と一緒に練習をさせてもらいました。
内容は昨日の練習とは変わらなかったのですが、
人数が少なかったので、たくさんボールが打てました。
昨日、監督からもらったアドバイス通りにプレーをしてみて、
少し自分のプレーが変わったと感じました。
明日からの練習でも続けていこうと思います。
練習が終わってからトレーニングをしようと思いましたが、
残念ながら開いていなかったので、シャワーをして、
先輩にキャンパス内を案内してもらいました♪
トレーニングルームを見たのですが、
広いスペースで、マシンがたくさんありました。
陸上で使うトラックなどは、世界陸上ができるほどいいトラックらしいです!
案内をしてもらっているときや、案内が終わった後に、
先輩達といろいろなお話をさせてもらいました。
監督も素晴らしい方で、先輩達も優しくて、設備もすごいし、
とてもいい大学だなと感じました。
この大学に入学することが決まったら、
高い意志を持って入学したいと思いました^^
入学できるように頑張ります!!
2009年06月16日
新しいスタート
さっきからすごい雷雨です!!
駅から寮に帰ってくる時に
雨が降り出してきて、雷も鳴ってます><
こんなにすごい悪天候は久しぶりです笑
話は変わって、一昨日と昨日と
東海中日の県予選がありました。
結果は残念ながら単複東海には上がれませんでした。
目標の全国大会に行くことどころか
東海大会に上がれなかったことはとても悔しいです。
悔しいですけど、これでテニスが終わった訳ではないですし、
大学でもインカレを目指して頑張ります。
まだテニスは続けたいですし、テニスを通して
いろいろなことをやってみたいと思うようになったので、
それも頑張ってやってみようと思います。
これからは、大学に向けて練習していきます。
みなさん、応援よろしくお願いしますっ!
あ、今週の日曜日にオフをもらったので、
友達と一緒に遊んで、気晴らしをしてきます^^
楽しんできます(^ω^)★
2009年06月05日
のんびり
今日は雨で部活が中止になったので、
名古屋ドーム前のイオンに行って、
少しぶらぶらしてご飯を食べてから
さっき帰って来ました^^☆
イオンで、輸入菓子など色々な
食品を売っているお店があるのですが、
そこになんと...!!
韓国に行ったときに親に買った
「辛」と書いてあるインスタントラーメン
がありました!!
とても懐かしく、食べたいと思ったので、
即購入しました(^ω^)笑
めっっちゃ辛そうですけど...。
たまに辛いのって食べたくなるんですよね☆
食べるのが楽しみです♪
そして夜ご飯は、私たちがハマっている
あるものがある「にんにくや」で食べました^^
あるものとは...あのハチミツトーストです!!
今日も2人で1つずつにして食べました♪
やっぱり美味しいです!!
ハチミツもおかわりできるし、最高ですよ★
食べた事のない人、絶対おいしいので食べてみてくださいね^^
今日は久しぶりにのんびりと過ごせてよかったです♪
もうすぐで東海中日の県予選があるので、
明日からまた気合いを入れて練習を頑張ります^^
2009年05月24日
試合の月...?
今月は始めの方に東海中学生があり、
3週目の週末にはインハイ県予選があり、
昨日は私はありませんでしたが、
県予選の残りがあり、
明日からは名古屋グリーンオープンがあります!!
そして、今週の週末は団体戦です^^
なんか試合がいっぱいですねww
大変だけど、頑張ろう!!笑
明日の名古屋グリーンオープンでは、
県予選の時にできなかったことをしたいと思っています!!
後悔する試合はしたくないですからね\(^0^)/
自分の力の限り戦いたいですっ!!
明日は3セットなので、日焼けしそう><
きちんと日焼け止めを塗らないと...。
将来、大変なことになってからでは遅いですもんね^^笑
では、明日から頑張りまーすっ!!
2009年05月17日
インターハイ県予選
昨日と今日、インターハイの県予選がありました

残念ながら、シングルスは2回戦、
ダブルスは4決めで負けてしまいました...。
なのでインターハイにはいけません><
ものすごく悔しいです。
思いきったプレーができずに、心残りな試合で負けたこと、
いろいろな思いがこみ上げて来ます。
もちろんインターハイでテニスが終わる訳じゃないですが、
インターハイという舞台に出ることも目標の一つだったので、
いけるところまでいけずに負けてしまったのがとても残念です...。
6月には東海中日の県予選があるので、
くよくよしていないで、次こそはちゃんと勝ち上がれるように
一生懸命練習をして、試合に臨めるようにします

その前にテスト勉強をしなきゃ...

では、勉強頑張りまーす

2009年05月17日
インターハイ県予選
昨日と今日、インターハイの県予選がありました

残念ながら、シングルスは2回戦、
ダブルスは4決めで負けてしまいました...。
なのでインターハイにはいけません><
ものすごく悔しいです。
思いきったプレーができずに、心残りな試合で負けたこと、
いろいろな思いがこみ上げて来ます。
もちろんインターハイでテニスが終わる訳じゃないですが、
インターハイという舞台に出ることも目標の一つだったので、
いけるところまでいけずに負けてしまったのがとても残念です...。
6月には東海中日の県予選があるので、
くよくよしていないで、次こそはちゃんと勝ち上がれるように
一生懸命練習をして、試合に臨めるようにします

その前にテスト勉強をしなきゃ...

では、勉強頑張りまーす

2009年05月10日
高3になってから初の...
テストというものが迫っております...
16,17日とインハイの県予選があるのに、
20日から3日間テストがあります(´△`)
そして、もし16,17日の試合でベスト8に
残っていたなら23日にまた試合です...
なんというスケジュール!!笑
こんな時にテスト勉強なんてやってられなーいw笑
でも、落としたら成績がやばいですよね...
大学のこととかもありますし(._.)Φ
高3って大変ですねー...
まあ、大学生活が楽しみなのでまだ頑張ろう
という気持ちはありますよ☆気持ちはねww
とにかく成績落とさないように、
最低限の努力はしたいと思います^^
ではおやすみなさいZzz...
2009年05月05日
Journey through the Decade
On the road 誰も旅の途中
本当の自分自身 出逢うため
歩き続けるのさ今を We're all travelers
僕の目の前に広がる
9つの道はいつか 重なって
新しい夜明けへと続く 道に変わるのだろう
目撃せよ journey through the decade
いつもUVERのことばかり言っているので、
たまにはGacktのことも言っても良いかなと思って
この歌詞を載せました\(^0^)/
この曲名は題名の通り
「Journey through the Decade」
といいます^^
仮面ライダーディケイドの主題歌にもなっていますww
Gacktが、
「これから未来を歩いて行く人達の背中を押す曲」
と言っていました☆
歌詞を見るとそんな感じがしますね(^ω^)笑
聴いていると頑張れる気がしてきますw
かっこいい曲なので、みなさん聴いてみてくださいね^^
あ、明日は午後はオフなので、思いっきり楽しみまーすww
2009年05月02日
てめぇでてめぇの体ぶっ壊せ!!
題名を見て驚かれた方...
いきなりすいませーん...

この言葉はUVERのTAKUYA∞が
武道館でのライブで言った言葉です


「楽しみたいヤツは、てめぇでてめぇの体ぶっ壊せ!!」
と言ったのが印象的でした

あ、ちなみに私がライブに行って聞いたのではなく、
ライブDVDを見て聞きました

今度ライブに行ったときは、前ライブに行った時よりも
もっとノって楽しんでやろう



さてさて

今日は団体戦の地区予選の準決勝と決勝戦の応援でした

結果はなんと準優勝


去年よりいい結果を残せて良かったですねー

県大でもメンバーのみんなに頑張ってもらいたいです

私ももうすぐ個人戦の県大があるので、気を抜いていられません

インターハイに行けるように全力を尽くしたいと思っています

まだ課題はたくさんありますが、少しでも克服をし、
本番でいいプレーができるようにしたいですね


ではみなさん、よいGWを

2009年04月29日
カラオケ
今日はプリンスカップがあって
練習ができなかったので...
朝練をして、午後からフリーでした

というわけでお昼を食べて
カラオケに行ってきましたー★
お昼は『にんにくや』というレストランで
『元祖ハチミツトースト』の小倉アイスを
食べたのですが...おいしいっ

でも最後の方になるとくどくて...
でもちゃんと最後まで食べましたよっ

あれは半分がベストくらいですかねー

でも、あれは食べてみる価値アリですよ

みなさんもお試しあれ

カラオケは歌いましたよー


まず...やっぱり最初はUVER!!
始まりに激動ありー...ということで
『激動』を歌いました

他にもいろいろUVERの曲も歌いましたし、
違うアーティストの曲も歌いました

カラオケは最高ですねー

歌が思いっきり歌える...

あー...もっと歌が上手かったらいいのに...
練習あるのみ!!ですね←
まあ、練習する暇なんてないですが...笑
今日は楽しい1日でした

夜ご飯もおいしかったし

おかげでお腹がぽにょを超していますが...笑
ま、明日から頑張ります

ではおやすみなさい

2009年04月25日
しんしんと。
雨が降っていますね(^ω^)
おかげで団体戦が明日に伸びてしまったではないか

運悪く、学校が試合会場だったので出席しなくてよかったはずの
とある大学の説明会に出席しました...

説明は約1時間半かかったのですが...
見事に誰も聞いてなーい\(^0^)/
みんな喋りまくって、ipod聴いて...という感じでした

まあ、説明がもらったパンフレットと同じということもあって
みんな聞いてなかったのだと思います

私は大学のことになると、一人暮らしをすることに
頭がいってしまい、自分の世界に入ってしまいます

部屋はどんなんにするとか、どんな料理が作れるようになるとか、
オフの日には何をしようとか、どこに住もうとか...
考えただけで楽しみでしょうがないです

不安もいっぱいありますが、楽しみの方が大きいです

まるで、小学校や中学校に入学するときのような気分です

ま、充実した大学生活が送れたらいいなぁと思います

2009年04月14日
どうして...?
無性に甘いものが食べたくなるんだろう?
...という私です

最近、ロールちゃんが食べたい

アイスが食べたい


...とにかく甘いものが食べたい

と思ってしまうんですよね

何故なんでしょう?

でも食べたら太る...

そんなにばくばくと食べれないんですよね


学校の友達なんて、普通に食べているのに何で
あんなに細いんだろう?と不思議に思いますね

みんなそういう体質...?
羨ましーい


私もそんな体質に産まれたかったです

ま、今より太らないように気をつけて
ほどほどにして頑張ります

最近、英語漬けにハマっている私でした

2009年04月13日
歯医者
今日はこの前学校であった歯科検診で
ちょっとひっかかってしまったので...
歯医者にいってきましたー

まさかひっかかるとは思ってませんでしたね

1回ではなかなか終わらない歯医者...

めんどくさーーーーーーい

ま、自分が悪いんですけどね笑
話は変わって...
学校が始まってから1週間が経ちましたね


私はもう高3ということで、文系と理系と
コースが別れていて、私は文系の方なのですが...
英語の授業が多いっ



リーディングだのライティングだの語彙だの
他にも意味のわからない英語の授業がありますし

あとは、国語と社会だけなんですっ

あ、まあ体育はもちろんありますよ

選択で音楽もとれたのですが、専門的な授業を
やると聞いたのでやめときました


まあ、数学がなくなっただけいいですね

英語は嫌いではないですし、最近は英語を
勉強したいと思っているのでよかったと思います

来月には中間テストがあるので、授業中寝たりして
成績を落とさないように頑張りますっ

ではおやすみなさーい

2009年04月05日
フリー
今日の午後はフリーだったので、
美容院とカラオケに行って来ました


見た目はあまり変わらないと思いますが、
量は減りましたし、少し段がつきました

シャンプーした時に量が少ない事に気がつきました

美容院のあとは、ちょっとフラフラっと
気になるお店に寄って、商品を見て、
カラオケに行きました\(^0^)/
もちろん私は歌ったのはUVERworld

がメインです

1曲だけGacktを歌いましたけどね

やっぱりカラオケはいいですね

普段あまり歌ってない分、歌えて良かったです


明日からの学校は通常授業です

頑張って1学期の成績を前回より上げたいですね

2009年04月02日
約2ヶ月
かなり久しぶりの更新です

前回更新したとき、サボらないように気をつける
とかなんとか言っておきながら結局
サボっていたという…

ま、今までよりはサボらないようにしたいなあと思います

話は変わって…もう4月ですねっ

今日は私の学校の入学式ですし、明日は始業式

もう私も高校3年生...
テニスでは最後のジュニアです

一昨日、ジャパンオープンの予選に出れましたが、
残念なことに1回戦で負けてしまいました


でももう予選に出れないと思っていたので、
予選に出る事ができただけでも良かったです

これからはインターハイ予選、東海中日に向けて
頑張って練習していきたいです

2009年01月27日
Awak EVE
どうもみなさん、お久しぶりです^^
いやー、いつも書かなきゃと思っていたのですが、
忘れていたんですよねー

おサボりをしてしまい、すいません

これから頻繁に更新できるかわかりませんが、
まぁこんなおサボりにはならないように気をつけます

ところでみなさん、この題名は何だ?
と思いませんでしたか?
この題名は…
私がこよなく愛するUVERworldの
4thアルバムのタイトルです

2/18発売なので、みなさん買ってくださいね\(^0^)/
話は変わって…
この前の土曜日に、私のお父さんの還暦のお祝いに
三重に戻って1泊旅行をしてきました

部屋から海が見えて、露天風呂もあって最高でした!!
一番心に残ったことは料理です

牡蠣料理だったのですが、ものすごく量が多くて、
美味しかったです


これは刺身と奥の方に伊勢エビが盛ってあるものですw
これだけでもうお腹いっぱいでした笑

これは生牡蠣です。
食べる前は生臭いんだろうなと思っていましたが、
そんなことはなくものすごく美味しかったです

他にも小さい鍋や牡蠣ご飯などいろいろと食べました。
次の日には海を見たり、へんば餅を食べたり…
楽しい1日でした^^
お父さんには、これからも頑張ってほしいと思います

2008年12月27日
年末
あ4日で2008年も終わりですね

やっぱり1年は早いですね


ロングにはもう門松が飾ってありますよ

門松を見ると正月という気分になります

来年までの4日間、充実した日々を送りたいと思います


話は変わって…
クリスマス


みなさん、クリスマスは楽しかったですか?
私はめっっっっっちゃ楽しかったですよ

なんてったって大好きなバンドと
一緒に過ごせたのですから



そう。私は友達とクリスマスライブに行きました

しかも武道館です


私にとってそのバンドのライブは初めてだったので、
すごく楽しみにしていました

その期待以上にライブはすごかったです

もう神レベルですね

盛り上がりといい、MCの楽しさといい、
席も花道に近かったですし

最高でした\(^0^)/
友達も今までのライブで
最高やった

と言っていました

そんなライブに初参戦って幸せですね

この幸せをバネに…笑
ジュニア最後の年を頑張っていこうと思います

年始のITF埼玉が本戦ストレートインできたので、
まずそこで頑張りたいと思います

では、おやすみなさい

2008年12月09日
遠征→テスト
一昨日ブルネイから帰って来ましたー

ただいま日本

今回のITFでは念願のポイントgetできましたー

やったー


このポイントを活かしてランキングを上げれるように、
練習を頑張っていきたいです


そして


今回の遠征では、外国の友達ができました

私の英語力が不十分で戸惑ったりしましたが…
多少の会話みたいなことはできました

メールアドレスも交換できましたし


外国の友達との交流は楽しかったです

また試合などで会いたいですね

そして…昨日と今日は期末テスト後半でした…

結果はたぶん悪いと思われます

まーしゃーないってことで…笑
来週はITF埼玉の本戦WC選手権に出ます

頑張って勝ちたいと思います

では、また次回

2008年11月29日
ブルネイ遠征
今日からブルネイ遠征です

今、シンガポールでコーチのPC借りて
ブログを更新しています


ブルネイには、23時くらいに着く予定です

それまでfree timeです

搭乗の時間までゆっくり過ごしたいと思います

ちなみに今はスタバでコーチと寮生で
ページワンというトランプのゲ―ムしています

今回はトランプを持ってきてよかった

明日はブルネイで猛暑の中の練習ですし、
その次の日は試合なので、
気合いを入れていきたいと思います

では、できたらまた更新します


2008年11月12日
11月12日
昨日はAの大好きなNEWSの手越の誕生日

明日はSMAPのキムタクの誕生日

そして間に挟まれている今日は…
私の誕生日でーす


今日で私は17歳になりました

華のseventeenというやつですね

華かと言われると華ではないですけど…

もうジュニアの時代も1年となりました

早いものですねー

再来年には大学生ですもんねー

でもその前に大学に入れるかどうかですけどねっ


この1年は、ジュニア最後として
めいいっぱい頑張りたいと思います


今日は学校で「おめでとう」って言ってもらったり
メールで「おめでとう」って送ってもらったり
寮生のみんなに祝ってもらい、嬉しかったです

みんなありがとねー

コーチもいろいろとごちそうさまでした

夜もお祝いとして菓子パーティです

あ太るけど…

ま、今日は特別ですね

ではまた次回

2008年11月03日
光楓祭
こんばんわっ

昨日と今日は学校の文化祭でした

昨日は主に展示発表をしていました

5年生がいくつかのグループに分かれて仕事をしました

私のグループはゼリーを作って販売しました

いろいろな種類を売りましたが


味はまわかりませんが…

だいたいの人が美味しいと言ってくれました

嬉しいかったです

今日はステージ発表で、私はオープニングのダンスと合唱をしました

ダンスはちょっと間違えてしまいましたが、やってて楽しかったです

合唱ではアンジェラ・アキの「手紙」を歌いました

上手くいったと思います

他に、ダンスやバンドも発表していました

ダンスはもうホントにすごかったです


さすがっ


バンドは学園天国を普通に歌ったあとに、また替え歌バージョンで歌っていました

みんな盛り上がっていて、バンドのメンバーの人達も楽しそうでした

私の学年の発表のとき席がほとんど埋まっていて、2階3階からも見ていました

改めて私たちの学年ってすごいんだなと思いました

来年は、できたら私もダンスか何かで
ステージ発表に出たいなっとひそかに思っています

なんか踊っているのを見ていたら踊りたくなってきてしまって…


できたら出たいですね

ではおやすみなさーい

2008年10月25日
新人戦順位決定戦
こんにちは

いや山梨の記事依頼ですね

ご無沙汰しております

いろいろと忙しくてなかなか更新できずにいましたので…

今日は時間があるので更新します

今日は先週あった新人戦(県大)でベスト8に残ったので、
順位決定戦がありました

結果は5位でした

いや良かったです

5、6位決定のときは負けるかと思いましたけど…

頑張りました


相手のゲームポイントの時や、自分のマッチポイントの時は
めっちゃ緊張していつもより力んでいたような気がします

終わったときはもう力が抜けちゃいました

まぁ、とにかく勝てて良かったです

そして、まだいつかはわかりませんが、
ダブルスの準決勝が残っているので、
そっちも頑張りたいと思います


次の試合は11月にある名古屋グリーンオープンです

それまでに今日の試合でダメだったことや
自分の課題がすこしでも改善して臨めるように
これからも頑張って練習していきます


2008年10月05日
山梨
明後日から山梨で試合のため、
明日山梨に行ってきます

JOPなのでジュニアの大会みたいな
変なプレッシャーみたいなものがあまりないと思うので、
今の自分の課題をしっかり意識して
プレーしてこようと思います


知らない人ばかりなので、
緊張したり戸惑ったりすると思いますが

それを乗り越えて、できたら友達も作りたいなー

と思います


何しに試合に出とるんや

と思われると思いますが…

私がいろいろなところに試合にでるのは
もちろん試合に勝つこともありますが

試合経験を積むことや、知り合いを作ることも目的なのです

別に遊び感覚では出てません

というわけで試合頑張ってきまーす

2008年09月27日
Sports Festival
卿は題名の通り…
体育祭でしたー

3色のチーム対抗で行われて、
私の黄色チームは残念ながら優勝どころか…
最下位でした…


結構頑張ったのになー


でも、感動する場面はありましたよ

一番の感動した場面が、
スウェーデンリレーの時に
自分のチームがドベ2でアンカーの先輩にまわってきたのですが…
なんと先輩はどんどん抜かしていって1位でゴールしました

その時めっちゃ感動しました

友達ともキャーキャー言ってたり

そんなこんなで、去年よりは盛り上がった体育祭でした

では今日はもう眠いので寝ます

おやすみなさーい

2008年09月23日
(.⌒.)
タイトルは気にしないでくださーい

特に意味はないです

結構ブログサボっていました…

すいませーん

先週の日曜と月曜と今日は新人戦の地区予選でした

今日は月曜のダブルスの残りでした

勝ちましたよー

単複県大会です

県大までに自分の実力が今以上に出せるように
頑張って練習していきたいと思います


話は変わって今週の土曜日に体育祭があります

去年は優勝できなかったので、
今回は優勝できるようにチーム一丸となって
精一杯頑張りますよ

速く走れますよーに…

なんかまとまりのない話に
なってしまいましたが…

おやすみなさい

2008年09月09日
恋いしくて
明日は私の大好きなUVERworldのニューシングル
「恋いしくて」の発売日です

いぇーーーーーい


でも私は予約していたので

入荷日が今日ということで…今日買っちゃいましたー

やったーーーーーー


待ちに待ったこの日

もう嬉しくて嬉しくてしょうがないですね


今回の曲は失恋について歌った曲だそうです

ものすごくいい曲なんで、
みなさん聞いてみてくださいねっ

では明日は挨拶運動という義務があるので…

おやすみなさーい

2008年09月03日
新学期スタート!!
まず…浜名湖オープンは
2回戦で負けてしまいましたー

でもベスト8ですよw
ははー

負けてしまいましたが、
目標を意識してプレーができたので

次の試合を頑張ろうという気持ちです

9月になりましたね

昨日まで試合だったので、
2日遅れの今日から学校生活が始まりました

学校のみんなは相変わらず元気でした

今月には体育祭があるので、
忙しくなると思いますが…

頑張っていこうと思います

ではおやすみなさい

2008年08月30日
しゅっぱーつww
一昨日からロングではヤングスターカップが行われています

でも、雨続きで今日合わせて3日間中止…

昨日は大雨洪水警報が出ていたらしいですね


一昨日の夜は雷がすごかったです

音が「ゴロゴロ

「バリバリ




こんな天気で大丈夫なのか心配です

そんな中、私とYは明日から
浜名湖オープンに出場するので、浜名湖に行きます

春にも浜名湖に行きましたが、その時は風がハンパなかったですが…

今回はどうなのでしょうか

ま、なんであろうと自分の力を出し切れるように
思いきったプレーをすることを目標として頑張ります


では、この短いですがこの辺で

2008年08月24日
夏も終わり…?
こんばんわ

ここ3、4日夜とか涼しいですね


前は朝でも涼しい日がありました

おかげで少し体調を崩してしまいましたが…

今はもうすっかり元気です

もう秋が近づいてきてるんですかね


明日から県ジュニアが始まります

シングルスとダブルス両方試合します

シングルスは順調にいけば、4決で同じ寮生のAと当たります

1回戦から強い子とあたるので、
ますはそこまでいけるように集中してプレーしたいと思います

ダブルスはAと頑張って勝ち進みたいと思います

ではおやすみなさーい

2008年08月17日
トレーニングキャンプ終了♪→…
昨日無事にトレーニングキャンプが終わりました

自分なりに結構充実した合宿だったと思います


この合宿で意識して練習したことなどを
今度からの練習でも続けていきたいと思います

そして

キャンプが終わったあとに
友達と一緒にライブに行ってきました

ワンマンライブではなく、
いろいろなバンドが出るライブだったので、
結構楽しかったです


知っているバンドもいましたし

出演者との距離も思っていた以上に近くて

まだメジャーデビューしていないバンドでも
盛り上がっていい思い出になりました

そしてそして~



一番うれしかったのが、
購入したCDにサインをもらたうえに握手までしてもらいました


もうめちゃくちゃ嬉しかったです

今でも思い出しただけでもにやけちゃうほどです

またライブ行きたいですね~

次はワンマンライブがいいですね

ではおやすみなさ~い

2008年08月09日
雷
ここ最近、雷雨がすごいです


今日も午後練をしていると入道雲が
もわっと出てきて…

空が真っ暗になり雷が光っていました

なんか変な天気です

朝はめちゃくちゃ晴れてたのに…

異常気象というやつでしょうか


こんな天気じゃ洗濯物も
気軽に外に干せないです


早く普通の天気になってほしいですね

では短いですが…おやすみなさい

2008年08月02日
かゆいー><
最近体のいろんなところがかゆいです


別に蚊に刺されたわけではないんです

前、同じ症状がでたので

皮膚科に行った結果…
日焼けによる蕁麻疹

みたいな感じのを診断されました

…え?
日焼けって今までに
何回もしとんのになー

今頃っすか?
と疑問に思いましたが、
あえてそこは突っ込みませんでした

とりあえず薬をもらって飲んでいたのですが…
その薬が最近キレてしまい

また再発

症状違うんじゃないの?
と思い始めました

症状不明なこの蕁麻疹

なんかして治らんかな

と思いながらもかゆみに苦しんでいます

いつになったら治るのやら…

ではおやすみなさーい

2008年07月31日
目標
一昨日、私は死ぬ寸前とは言っても
過言ではないような感じでした

もうどうしたらいいのかわからなく

いろいろなことを考えてしまい自分の感情にただ流されて…
今までで一番最悪な自分だったと思います


純粋に○○を頑張る

そうやって頑張れたらいいのですが、
私の性格は頑固でなかなか変わりにくいです

まぁ、これで簡単に変われたら
苦労しないし、悩みませんけどね


というわけで

同じ過ちをしないためにも
ちゃんと目標を持ってテニスでも、この先の人生のことも全部含めて
頑張っていこうと思います

ではおやすみなさい

2008年07月26日
夏休み
久しぶりの更新です


ちょっといろいろあって
更新できませんでした

先週から夏休みが始まりましたね

みなさんは夏休みを満喫していますか?

私は相変わらずテニス漬けの毎日ですよ

朝練も始まり、起きる時間がいつもより早いので
結構眠いです


でも、強くなるためには…

ですよね

夏休みといえば、トレーニングキャンプが
すぐ思い浮かびます

去年のキャンプ、めっちゃ暑かったですけど…
ここ最近も暑いですね



もうぶっ倒れそうですよ


最高気温が体温以上ですもんね

もうそろそろ地球も終わりかな(・w・)?笑
みなさん、日射病には十分気をつけてくださいね

話は変わって…
今日は大学の進路相談会に行ってきました

第1志望の大学のことを
いろいろと教えていただきました

その大学には勉強したいことがあったり、テニス部の監督がすごい方で

結構興味があるので、入学できたらいいですね

考えるだけで楽しみになってきます

でも、まずは今の成績を落とさないように
頑張らなければいけないです


そこをこれから頑張っていこうと思います

では、おやすみなさい

2008年07月12日
初☆月テスト
今日は5年になって初めての
月テストの日でした


私の学校は今、中間テストの変わりに
月1テストをすることになっています


テストが多くてホント困りますよ

この前期末が終わったばかりだというのに…

ちょっと変わってますよね

まぁ、新しい学校なのでいろいろと試しているのでしょうが…

しょうがないんでしょうか


テストの方はもうやばいですよ

英・現代・世界史の3教科だったのですが

英語なんて今週1回も授業を受けてないので
なにもできませんでしたしね

世界史も期末の範囲も含むとか言って
範囲広かったですし…まず問題が意味わかりませんでした

国語は…よくわかりません

まぁ、もう1学期の成績はもらったので

別にもういいです

次のテストは頑張りまーす

では、おやすみなさい

2008年07月09日
帰ってきました
今日名古屋に帰ってきました

いや

疲れましたね


新幹線の中で寝ちゃってましたし

乗り過ごしたらどうしよう

と思いながらも寝ていました

でも、東京から名古屋って

以外と近いんですね

もっと寝れると思ったんやけどな


今回の試合や練習で、いろいろとまた学べた気がします

自分がまだまだということも改めて気付きましたし

今月に東海中日があるので、今回の体験を活かして
勝てるように頑張っていきます


あとブログも頑張って更新します

試合の時お世話になったAちゃん

練習をさせてもらったクラブのみんなとKコーチとSくん

あと泊めてもらってお世話になった
KコーチとMさんとKコーチのお母さん

みなさんありがとうございました

またよろしくお願いします


ではおやすみなさい

2008年07月02日
今週
今週はいろいろと忙しい週です

実は昨日までわけあって実家に帰ってました

昨日の午後練から練習をしたのですが…

めっっっっっちゃナマってる


最初フレームにかすっただけのほぼ空振りになっちゃいました


もうその時はめっちゃショックでしたね

今はもう、だいたいは感覚が戻ってきました

週末に鳥取に遠征に行って、
来週から東京でITF兵庫のWC選手権があるので

それまでにしっかり練習とトレーニングをして
感覚を取り戻したいと思います


鳥取から東京ってすごい距離ですけど、
頑張って行きます


あ

そういえばテストが返ってきました

まぁまぁのテストもあれば、悪いテストもあります

でも、もしかしたら前回のテストよりいいかもしれません

まぁ、あまり期待はしない方が身のためなので
あまりしないでおきますけど

よしっ

この忙しい一週間を頑張って乗り切ります

ではみなさん、おやすみなさい

2008年06月21日
テスト勉強
いろいろとあってしばらく更新できませんでした

前更新した日が8日…

めっちゃサボってますね…

今後気をつけまーす

さて

私の学校は今テスト期間中です

12教科あるんですよ

去年より多い…

日数も1日多くなてますし

とにかくやばいです

というわけで、頑張って勉強します

結果はどうなるかわかりませんが…

大好きなUVERworldの曲を
聞きながら勉強します


「激動」めっちゃノリが良くてかっこいいので
みなさん聞いてみてくださいね

2008年06月08日
昨日と今日(・ω・)
は東海中日の県予選でした

昨日がダブルスで、今日がシングルスでした


結果は

単複とも東海大会に上がれました


やったー


去年は単複とも行けなかったのですが

今年は行けて良かったです


これからは東海大会でも勝ち上がれるように
頑張って練習していきたいと思います


では、おやすみなさい


2008年06月04日
ラケット
今日からラケットを変えました


O3 SPEEDPORT TOUR MIDPLUS


ちなみにガットはレトラーリップという
オレンジと薄オレンジの2本張りのガットです

めちゃ打ちやすいです

これで週末の東海中日も頑張りたいと思います

では、今日は短いですが…

おやすみなさい


2008年06月03日
ROCKY2
今日は学校で6、7限目にロッキー2を観ました

このロッキーシリーズは4まであるらしいですね


私は今回初めてロッキーを観ました


他のみんなは始業式の日(だったかな

私は残念ながら試合で観れませんでした


なので、話についていけないかな

1の最後の方のシーンから始まったので、多少はわかりました

いや


なかなか面白いですね

ボクシングの映画なので、顔が腫れたところとかのシーンが
ちょっと気持ち悪かったですけど…


愛とボクシングの両方頑張る主人公を見て感動しました

また機会があれば3を観たいですね

あ、学年主任が好きだから観るかな


では、おやすみなさい

2008年05月18日
頑張ります
今年もインハイに行けませんでした

ダブルスは思いもしなかった1回戦負けで結構ショックでした

まぁ、しょうがないですね

来年はインハイにいけるように頑張ります

最近、自分がまだまだ甘いということを
ちょっと認識する出来事がありました

そのことは詳しくはいえないのですが、
泣くぐらい複雑な気持ちに追われました

今回のことは絶対心に刻まれましたし

私にとっていいきっかけになりました

もうあと何週間かしたら東海中日の県予選があります


東海に上がるためにも、今回のことを無駄にしないためにも
今までよりも頑張って練習していきたいと思います

以上、決意表明(


本当に私は頑張りますから


では、おやすみなさい

2008年05月14日
体力測定
最近体育で体力測定をしています

今日はハンドボール投げをしました


記録は26.5m

…なんか微妙…

「今の30mくらいいったんちゃう



と思った時でも、それくらいの記録でした

悔しい



昨日は50m走をしましたが、ちょっと理由あって
2回くらいしか計りませんでした

来週は1km走らしいです…

長距離は嫌いです

ま、頑張ります

では、短いですが…
おやすみなさい

2008年05月10日
県大会
最近なかなか更新できませんでした

楽しみにしていた人ごめんなさーい


って誰か楽しみにしてる人はいるんでしょうかね…

今日はインハイの県予選でした

8決めで負けてしまいました


勝てない相手だったので、まぁしょうがなかったのですが

後で考えると、もう少し取れたかな?とちょっと思ってしまいます

ま、去年よりはいい成績なので

良しとします


今回の試合で、少し自信になりました

これからも頑張っていきたいと思います


明日は、ダブルスです

4決めで第1シードと当たります

厳しいですが限界まで頑張ります

2008年05月02日
明日からw
GWですねっ

ということで里帰りしまーす


ゆっくり休んできます


久しぶりの親の手作りの料理が食べれるんですよ

楽しみで楽しみでしょうがないですね


帰ったらいろいろと買い物にでも行きたいです

でも、やっぱり一番したいのは、ゆっくりしたいですね

ではでは、みなさんよいGWを


2008年04月29日
答え…☆
前の記事の答えですっ


答えは…

錦織圭君でしたー


みなさん当たっていましたかー



前の記事にコメントしてくださった
お2人は残念でした


今日はインハイの団体地区予選の順位決めの
応援に行ってきましたよ

結果は3位でした

Best4になれば県大に上がれたので、
今日負けてもあまり意味はなかったのですが…
県大のドローに影響しているので、4位よりは良かったですね

県大でもメンバーのみんなには頑張ってもらいたいです



ところで

もう今日からGWでしたっけ


学校がある人は3日からだと思います


もちろん私の学校も3日からですよ

GW中は里帰りです


ゆっくりしたいですね

みなさんはGWは何をしますか

楽しい休みになるといいですね


2008年04月23日
偉人研究
私は選択授業で偉人研究を選択しています

そして有名人を調べてパワーポイントにすることが
宿題になっています

さて


ここで問題

私が調べてまとめようとしている人は誰でしょう


ヒントは…
結構というよりかなーり有名です

多分知らないひとはいないですね

結構最近すごいことをしちゃった人です

もちろんテニス選手ですよ

この人かなー

という人はコメントに答えを書いてくださいっ

正解は次の更新の時に書きます

ではでは次回をお楽しみにっ



2008年04月18日
High School Musical
という映画をみなさん知っていますか


この映画はディズニーの映画なんですが

映画の中にミュージカルみたいに歌が入っているんですよ

もちろん役者が歌ってますよ

その歌が感動したり、ノリの良い曲だったり

最近ハマってます

DVDが発売していますので、みなさん見てみてください


あっ



3が映画化されるらしいです


楽しみですね


サウンドトラックを持っているので、
曲を聴きたくて貸してほしい人は
言ってくださいね

ちなみに私のお気に入りの曲は…

Get'cha Head in the Game
We're All in This Together
Stick to the Status Quo
When There Was Me and You
What time is it
All For One
You Are The Music In Me
です


みなさん聴いてみてくださいね

明日はインハイ地区予選のダブルスです

県大に上がれるように気を抜かずに頑張ります


2008年04月14日
地区予選
土曜日と昨日、インターハイの地区予選がありました

結果は県大会に上がりました


そして今週はダブルスがあります

ダブルスも県大会に絶対に上がりますよ


そしてそして


来週ぐらいに団体戦があるんですけど…
なんと会場が学校なんですよ

しかもその日みんな学校に来る日なので

全校生徒で応援なんです

顧問が言うには全校放送で応援するとか…

選手のみんなは緊張すると思いますが、
私たちにとっては面白いです


ちょっと楽しみですね

あ

LINK集にshoki88くんのブログを追加したので

みなさん行って見てあげてください


ではではまた次回

2008年04月10日
あいさつ運動
前期風紀委員ということで

今日は学校の最寄りの駅の改札口付近で
あいさつ運動をしました


そのために今日はいつもより早い時間に起き、学校へ行きました

あいさつ運動を終わってから友達と学校に戻っている時に、
「あいさつしても相手に無視されるとキツいよね」
と言っていました

確かにそうですよね

こっちが気持ちよくあいさつをしても、
相手からの反応がなかったりすると、不快になりますね

なので、みなさんもあいさつをされたら無視せずに、
ちゃんとあいさつを返しましょうね

なんなら自分からしちゃってもいいと思います

って…私は誰なんですかね


ではみなさん、おやすみなさーい

2008年03月26日
春休み
今日から




唯一学校の宿題が少ない

あるいは、宿題がない休みですね


なので、春休みは好きです

でも、テニスをしている私にとっては毎日朝も夕方も練習なので、
休む日はないですね


でもま…毎日をだらだら過ごすことよりよっぽどいいですけどね


さてさて

明日からは東海毎日が始まります


明日は12歳以下、14歳以下の子達の日です


出場するみんな


頑張ってね


私は18歳以下でシングルのみなので、29日に試合です

頑張りますよー


30日にはジャパンオープンジュニアの予選がありますね

私は残念ながらALTだったので予選には出れませんが、
一応会場には行きます


なので、もし会ったらよろしくお願いしますね

そして…4月1日からは浜名湖オープンに出ます

今回、女子のレベルめちゃくちゃ高いです


あれはやばいですね

でも、そんな強い人達と試合できたり、試合を見れたりできるので、
ラッキーと思わないとダメですね

春休みは忙しいですねー

学校が4月3日から始まるのですが…
早くないですか


もうちょっと遅くてもいいのにな

というか普通は遅いですよね


まぁ、しょうがないですね

では

みなさんおやすみなさい


2008年03月22日
帰国しましたw
今日の朝

無事に関空に到着しました


いや

飛行機を降りた瞬間…寒っっ


春だと思ってなめてました…

そういえば

ダブルスですが…
20日にやるはずだった2回戦…

しかし大雨が降って雷が鳴って…



午前に試合をしたのですが、
57,64でファイナルに突入しようと思った時…


ブルネイ発の飛行機に乗るために出発にしなければいけなくなり…
結局リタイアで負けたという結果になりました


なのでポイントは取れませんでした

まぁ、次のITFにチャレンジする機会があれば、
そこでポイントをGetします


遠征が終わって改めて日を見てみるともう22日…

3月はとても早い月だと思いました

合宿があって…遠征があって…
29日には東海大会がありますからね

忙しいですな

まぁ、いろんな思い出ができるんでしょうね

思い出にならないものもあるんでしょうけど

さぁ、残りの3月の生活を充実させていきたいと思います

ではおやすみなさい

2008年03月19日
ブルネイ遠征6日目
今日で遠征6日目です

日が経つのは結構早いですね

ブルネイに来て1日目や2日目は
めっちゃ長いなぁと思っていましたが…

実際はものすごく早く過ぎていきます


そういえば

試合の結果ですが…
シングルスはAUTの子に
2-6、1-6で負けてしまいました



スコアは完敗という感じですが、
内容はまぁまぁ濃かったと思います

でも、ものすごく悔しいです

負けてしまったので、ポイントは取れなかったので…
でも昨日ダブルスがあったのですが、
6-1、6-0でTHAのペアに勝ちました

ゴンちゃんのおかげです

今日、2回戦目です

この試合に勝てば、ポイントがもらえます

頑張りたいと思います

あと、今日がNB21時ですが、コンソレがあります

コンソレも頑張ります

では、またの更新をお楽しみに~

2008年03月15日
ブルネイ遠征2日目
コーチのパソコンを借りて更新してみました

今日でブルネイ遠征2日目です

ブルネイと日本の時差は1時間なので、
時差ボケはありません

午前に練習をしましたが、
めっちゃ暑いです



少し動いただけで大量の汗がでてきます

しかも湿気が多いので息苦しいです



今は近くのホテルで休憩中です

そのホテルの中にあるカフェの
Teh Tarikが甘くてめっちゃおいしいんですよ

はまってしまいましたね

本当においしいのでみなさんも
ブルネイに来たら是非飲んでみてください


明日から予選が始まります

私は本選からなので、まだ少し日があまっているので、
本選の日までコートやボール、気温などに慣れておきたいと思います

今回の試合は去年よりレベルが高く、
参加人数も多いので、ポイントを取るのは難しいそうです

でも、その中でポイントを取れるように頑張ります



2008年03月13日
とうとう明日は…
ブルネイ遠征に行ってきます

頑張ってITFのポイントを取ってきます


Oコーチの好きな言葉「何が何でも」ポイントを取ってきます

ブルネイは今回で3回目ですが、
とにかくめちゃくちゃ暑いです



それに湿気もめっちゃあるんで動いたら息ができないです…

でもそんななか頑張ってこそ…



ではでは…短いですが

いってきます

2008年03月10日
春合宿
金曜日から昨日まで春合宿でした

めちゃくちゃ疲れました



3日間でたぶん20セット以上はやったと思いますよ


そりゃ疲れますよね

でも、勉強になりました

これからの練習に生かせれるようにしたいですね

もう今ものすごく眠いです…

今週の金曜からはブルネイに遠征に行きます

頑張ってITFのポイントを取ってきます


みなさん、応援よろしくお願いしまーす

では、短いですが…
おやすみなさーい

2008年03月03日
3月3日…♪
ということで…

今日はひなまつりの日ですね



みなさんの家



こっちはもちろん寮なので飾ってありません

三重にいた時も幼稚園児の時ぐらいから
飾ってあるのを見てないですかねー


小学校の高学年の時にはもう飾ってなかったです

でも久しぶりにひな人形を見てみたいですね

誰か見せてくれやんかなー


写メでもいいんで…

でも、何か怖いですよね…

やっぱり写メはやめで…


そういえば

Oコーチはひなケーキというものを食べたそうで…

ひなケーキ…

ちらし寿司じゃなくって……


まぁそういうケーキがあるんでしょうねぇ


私は初めて知りました

そして無性にケーキが食べたいです

あでも太る


でも食べたい

今こんな感じで頭の中でもだえています

ではでは…
ケーキを食べたいですけど、眠いので寝ます

おやすみなさい

2008年03月01日
うるう年
昨日は4年に1度ある2月29日でしたね

そして私の友達の誕生日でした


友達誕生日おめでとう

そういえば、2月29日が誕生日の人って…
うるう年じゃない年の誕生日はいつになってるんでしょうかね


3月1日…


みなさん疑問に思いませんか


まぁ、人それぞれって言われたらおしまいなんですが…

私にしては、結構疑問なんですよね


話は変わって、今日から3月に入りましたね

もうすぐで高校1年生が終わってしまいます

今のクラスの人達と過ごせるのもあと少しです…

最初は嫌なクラスでしたが…

今ではめっちゃ好きなクラスです




来年も今のクラスで過ごしたいと思うほどです

今月は遠征があるので、終業式にでれません

悲しいですがしょうがないですね

まぁ、クラスが変わっても会わないわけじゃないんで
そこまで悲しむことではないんですけど…


でも…高校なので、留年とかいうものがありますので…

無事に進級できているかどうか…

進級できているという事を祈っておきましょう

さてさて…
今月はさっき言った通りに再来週に遠征もありますし

来週は合宿




東海で勝つためにも

遠征でポイントを取るためにも

普段の練習と、合宿を頑張っていきたいと思います


2008年02月22日
散髪
今日は朝練が終わってから美容院に行きました

名古屋に来てからずっと行ってる美容院です

とは言ってもまだ4回目なんですけどね…

今日はいつもいるスタイリストさんがいませんでした

どうやら定休日だったようで…


そのスタイリストさんは、私が初めてその美容院に行ってから
ずっと私を担当してくれた人でした


可愛くて…優しくていい人です


今日は定休日だと聞いて少し残念でしたね…

でも


まぁそのおかげ(



「なんか質問とかしてきていいからね

と優しいお言葉…

アドレスを教えてもらいました


やっぱ美容師の人と仲良くなれるといいかなぁ


まぁ、そんなこんなで楽しくカットしてきました

ちなみに…私は伸ばしているので切りましたがあまり変わっていません


まぁ、見た目が変わっていなくても実際に変わっているので別にいいです

は


頑張ってきます

ではおやすみなさい


2008年02月21日
学年末
今日学年末テストが終わりました


は…




できはというと…
社会が唯一できました


その他は………ってことで


そしてテストが終わったということで


明日は髪の毛を切りにいきます

前切ったのが12月ぐらいだったので、
結構伸びちゃって…
痛んじゃって…

しかもなんか重い


というわけで明日はサッパリしてきます


でもたぶんあまり変わらないと思いますが…

ではではおやすみなさい

2008年02月19日
錦織圭君
すごいですねー



世界ランク12位の人を負かして優勝しちゃうなんて


しかもまだ彼は18歳ですよね


そんな若い年でツアー優勝しちゃうなんて…

しかも去年にプロになったばかり…

本当にすごいですよね

新聞でも1面に載っていましたし、テレビでも特集が結構長く放送されていました

それくらいすごいんですよね


松岡修造さんもものすごく褒めていましたし…

私も錦織君とまではいかないですが、
自分の限界まで頑張っていきたいと思います


さてさて…
テスト勉強しやな…


とういうわけでおやすみなさい

2008年02月17日
東海毎日
昨日と今日は東海毎日の県予選でした

昨日のダブルスは決勝で負けてしまいました

結構惜しかったんですけどね

まぁ、相手が相手でしたし…

しょうがなかったですね

そして今日のシングルス


ドローを見た瞬間これは東海に上がれないなー



でもなんと上がっちゃいました

決勝の相手は今まで1回も勝ったことのない相手だったので諦めかけていました

でも、神様っているんですかね

勝ててものすごく嬉しかったです


嬉しくて泣けてきちゃいました

今回の試合はいいプレーができた試合は多かったと思います


自分の課題を意識しながらプレーできました

東海でも勝てるようにもっと練習をしていきたいと思います

東海毎日、頑張ります

応援よろしくお願いします


2008年02月14日
Happy Valentine!! v(^^*)
今日は待ちに待った…

バレンタインですね



あ



みなさんはチョコをいくつもらいましたか


ちなみに私は5個以上はもらいました

えっ


誰からって…


決まってるじゃないですか

学校やロングの女友達ですよ

もちろん私もあげました

まぁ私の渡し方は特殊でしたけど…

まぁ渡せたことには変わりないので…オーケーですよ


とは言ったものの…
もらったのはいいのですが

食べるのが大変なんですよねー

手作りが多かったので今日中には食べなきゃいけないし…

太るし…


これがご飯になってもいけるかも


っていう感じでしたね

まぁ、美味しかったので良かったです

みんな

ありがとね


みなさんも、もらったチョコは味わって食べてくださいね

ではでは、おやすみなさい

2008年02月09日
初雪

今日は東海毎日の県予選でしたぁ

ちなみにダブルスです


でも…残念ながら雪で延期になってしまいました


まだ1回しか試合してなかったのに


来週に延期ですよ…
でも明日はシングルスがあります

でもこれもまたできなさそうな予感がしますね…

まぁ、初雪ということで

気にしないでおきます

雪は結構積もりましたよ


今もまだ降ってます

雪ってやっぱり綺麗ですね

寒いですけど…

明日がどうなっているか楽しみです


写真は、Oコーチが私のデジカメで取った写真です

さすが


私のデジカメ


…まぁ、Oコーチの腕のおかげということにもしといてあげましょう

明日ももう1枚載せちゃおっ

2008年02月08日
踊ろうよ
1日遅れましたが…
昨日、玉木宏のニィーシングル

題名通りの「踊ろうよ」が発売されました



いぇーい


もちろん買いましたよ

しかも初回限定のDVD付きVerです

DVDはまだ見てないです

いつか近いうちに見たいと思います

楽しみ


玉木宏はお正月ののだめSPを見てから結構好きになりました

顔も好きですが、それ以上に声が好きなんですよね

あののだめの時の玉木宏は…


かっこよかったですね


ころころ好きな芸能人が変わる私でも、
玉木宏は長続きしそうな感じがします

ちなみに今好きな芸能人は…
男性は

女性は

ですかね


いつまで続くか楽しみですね

ではではおやすみなさい

2008年02月05日
竜泉寺の湯
今日は私の学年は休校日だったので

1日練習をしたのですが…


午後の練習を早く終えてAと竜泉寺の湯に行きました


初の竜泉寺の湯ですよ


ずっと行きたかったので、行けて嬉しかったです



3時間ぐらい時間があったので、入浴だけじゃなくて岩盤浴にも行きました

お風呂にもいろいろと種類がありましたが、岩盤浴にもいろいろと種類がありました

初めて岩盤浴をしましたが、結構いいですね

何種類かあるうちのゲルマニウムの岩盤浴が一番汗をかきました

痩せる痩せる



汗をかいたあとはやっぱ気持ちいいですね

汗をシャワーで流して、上がったあとにマミーを飲みました

めっちゃ美味しいですね


でも、長く入りすぎちゃって少しのぼせちゃいました

しかも何か温泉に入ると眠くなっちゃうんですよね…


今でもものすごく眠いです…

なので、もう少ししたら寝たいと思います


では、おやすみなさい

2008年02月04日
対抗戦
今日は体育の時間にバスケットボールで
一貫VS高校の対抗戦をしました


普段あまり関わることのない一貫の生徒と高校の生徒ですが…

先生の提案で対抗戦をやることに


相手の方は、公立から上がってきた生徒なので、
多少は元バスケ部の子がいました


やっぱりすごいですね

3年間やってきたんだなぁって感じでしたよ

私も小学校で1年間ぐらいバスケはしていましたが

中学3年間もやっていた人とは全然違いますよ

ドリブルの仕方が……あぁぁぁぁぁ…

でも、もちろん私も参戦しましたよ


結果は一貫の方が負けてしまいました…



めっっっっっちゃ悔しいです

でも、スコア的にはあまり大差はなかったです

もしまたこんな機会があれば、次は勝ちますよ


2008年02月03日
自分のテニス
昨日と今日、コーチが撮ったビデオで自分のテニスを見ました


見てみると…

なんとひどーい



自分があんなやる気のないような感じだったとは…

自分の心の中ではちゃんとやる気あったのにー


でも、やっぱり感情は行動にでてしまうんですね

ダメですね

特に私は感情がめっちゃ出でしまうタイプなんで…

更にダメですね

まぁ、これで自分の欠点がわかったので

毎日の練習で治していきたいと思います

ではでは、短いのが更に短いでが…

おやすみなさーい


2008年02月02日
体調不良…(°m°;)
最近、風邪やインフルエンザにかかってる人が多いみたいですね


学校の友達やテニス関係の友達やコーチもダウンしちゃった人が多いです


私もいつ風邪を引いてしまうか心配です…

もしかしたらもうすでにうつってる可能性も…


だったら最悪ですね


もう来週の土日には大きい試合があるのに


ここで体調を崩して練習できなくなってしまうと、もったいないですよね


今週1週間は今までより気をつけて体調管理をしたいと思います

あ…でもインフルエンザの予防接種打ってない


かかっちゃったらアウトですよね

ちょっと本当に気をつけたいと思います

みなさんも風邪とインフルエンザに気をつけてくださいね



かかちゃった人は…気合いと根性と愛と勇気で治してください

ではでは

また次回の更新をお楽しみに

2008年02月01日
2月!!
2008年が始まってから1ヶ月が経ちましたね

なんか早かったですね

やっぱり時間は早く過ぎちゃいますね

時々、1日がもっとあればいいのにな


だから1日1日を大切に過ごしていかなきゃダメですね

1月はまぁ、いろいろとありましたね


学校の行事(?)もありましたし…

佐賀からお客さんが3人も来ましたし…

いろいろと学んだ1ヶ月でした

なので、この学んだことを2月でいかせたらいいなぁと思います


あと、東海毎日の県予選もあるので、
東海に上がれるように頑張ります


2008年01月29日
充実した日
いやーw
今日は充実た1日でした

午前と午後2時間弱トレーニングとそのあとに練習をしました

今、なーんかトレーニングをしたい気分なんですよね


しかも今テニスをたくさんしたいんです

それっていいことですよね




特別に調子がいいっていうわけではないんですけどね

まぁ、そんな気分なんですよ

これからも頑張って練習していきまーす

話は変わりますが…
今日のお昼に「なごみや」というラーメン屋さんに行きました

そこは何回も行ったこともあるんですけどね

それで


これはAが最初に食べたんですけど

「美味しい」って言うので私も食べてみたら…
めっちゃ美味しいんですよねー


私もあの味にハマりました


で、今日はラーメンとそのミニ味噌カツ丼を食べました

ちょっと食べ過ぎ…


でもでもでも


今日計ったらなんと体脂肪率は減っていたんですよ

やったね

体重は…まぁたいして変わらなかったです

まぁ良かった良かった

このまま順調に減量していきたいですね

ではでは、おやすみなさい

2008年01月26日
体重&体脂肪率…w
今日、体重と体脂肪率を計ったんですよー


そしたらなんと…




減ってました


やったー



3日前(


減ってて…


これで誰かには「おデブちゃん」なんて言わせないですよ

むしろ私が今言える立場ですからねっ

まぁ、体重と体脂肪率は恥ずかしいので公表しませんが

確実に減っているので


これで調子に乗らずに食べまくってリバウンドしないように
頑張ってもっと痩せていきたいと思います



2008年01月23日
焼肉(°∀°)☆
今日は、オフということで…

他の寮生2人と学校帰りに買い物にいきました

いろいろと回りました

めっちゃ欲しいものがありましたが、買えませんでした…

今度行った時は必ず買います


でも、今欲しい…

そして今日の夕飯は外食でした

それもなんと焼肉


久しぶりの焼肉でした

Oコーチごちそうさまでした


おかげで食べ過ぎちゃって


あぁ…太いのが更に太くなってしまう

ということで明日からちゃんと消費します

痩せるように努力するので…

みなさん、応援してくださいね


2008年01月22日
百人一首大会!!
今日は百人一首大会でした
今年は中高一貫でも中学と高校に分かれて大会をしました
高校の方は、私の学年を含めて2学年しかないので
3クラス対抗戦でした
(高2は1クラスで高1は2クラスしかないのです…
)
めちゃめちゃ少ないですよねー
笑
ちょっとビックリしたことがあります

こんな大会(ちょっと失礼
)のためにみんな一生懸命に百人一首を覚えてるんですよ
めっちゃやる気満々なみんな…
それに比べて私はやる気なしで全然覚えませんでした
笑
まぁ、覚えてなくても多少は取れるんで
笑
でも、覚えている人は凄いですね

上の句が流れた瞬間に
「はいっ
」
って言って取っちゃうんですよ
もう口が開いちゃいますね
まぁ私はそこまでは目指しませんけど
笑
そして結果は私のクラスが優勝しました



さすが私のクラス

先生方も私のクラスが勝つって想像していたらしいですからね
すごーい
来年も優勝できたらいいなあ…
ではではおやすみなさい

今年は中高一貫でも中学と高校に分かれて大会をしました

高校の方は、私の学年を含めて2学年しかないので

3クラス対抗戦でした


めちゃめちゃ少ないですよねー

ちょっとビックリしたことがあります


こんな大会(ちょっと失礼


めっちゃやる気満々なみんな…

それに比べて私はやる気なしで全然覚えませんでした

まぁ、覚えてなくても多少は取れるんで

でも、覚えている人は凄いですね


上の句が流れた瞬間に
「はいっ


って言って取っちゃうんですよ

もう口が開いちゃいますね

まぁ私はそこまでは目指しませんけど

そして結果は私のクラスが優勝しました




さすが私のクラス


先生方も私のクラスが勝つって想像していたらしいですからね


来年も優勝できたらいいなあ…

ではではおやすみなさい

2008年01月18日
寒い……
まだまだ寒いですねー
関東では雪が積もったところもあるとか

すごいですね
いいなー
今年はまだ雪見てないですよ
見たいなー
雪合戦したいなー
(何年生や
笑
でも寒いのは嫌なんですよねー
えっ
矛盾してないかって
そんなの気にしなーい
笑
だって寒くても雪は見たいですから

あ
雪だるまも作りたいですね
笑
昨日から佐賀から女の子が大島コーチのトレーニングを受けにきています
その子と他の寮生と一緒に仲良くしていきたいと思います

関東では雪が積もったところもあるとか


すごいですね

いいなー


見たいなー




でも寒いのは嫌なんですよねー

えっ


そんなの気にしなーい


だって寒くても雪は見たいですから


あ


昨日から佐賀から女の子が大島コーチのトレーニングを受けにきています

その子と他の寮生と一緒に仲良くしていきたいと思います

2008年01月15日
ものすごーく遅れまして…
ものすごく遅いですが…
あけましておめでとうございます

みなさん、今年もどうぞよろしくお願いしますっ

年末年始はいろいろとありました…

合宿や試合もありました
そこでたくさん学びました
それらを生かしてこれからの練習に励んでいきたいと思います
約一ヶ月後には東海毎日の県予選があります
勝ち上がれるように頑張っていきたいと思います

P.S.
寮生が一人、新しく入ってきました

お互いに仲良く、助け合っていきたいです

あけましておめでとうございます


みなさん、今年もどうぞよろしくお願いしますっ


年末年始はいろいろとありました…


合宿や試合もありました

そこでたくさん学びました

それらを生かしてこれからの練習に励んでいきたいと思います

約一ヶ月後には東海毎日の県予選があります

勝ち上がれるように頑張っていきたいと思います


P.S.

寮生が一人、新しく入ってきました


お互いに仲良く、助け合っていきたいです

2007年12月12日
乾燥............
最近寒いのが更に寒くなりましたね…

それに乾燥していますし…

乾燥肌の私には、めっちゃ嫌な季節です
毎年、アカギレで手が血で染まっちゃいます…
なので今年はちょっと前から、ハンドクリームを塗ってから
手袋をして寝るという対策をしています。
でも毎日しているのに…

アカギレが1個できちゃいました
しかも手の甲にではなく、気づきにくい指先…
あちゃーーーーーー



やってしまったーーーー


気づいた時には、既に出血してました
もう開き直って(?)血を出して遊んでいました
笑
もう他にアカギレができないようにもっと気をつけます
みなさんも、乾燥には十分にご注意を


それに乾燥していますし…


乾燥肌の私には、めっちゃ嫌な季節です

毎年、アカギレで手が血で染まっちゃいます…

なので今年はちょっと前から、ハンドクリームを塗ってから
手袋をして寝るという対策をしています。
でも毎日しているのに…


アカギレが1個できちゃいました

しかも手の甲にではなく、気づきにくい指先…

あちゃーーーーーー




やってしまったーーーー



気づいた時には、既に出血してました

もう開き直って(?)血を出して遊んでいました

もう他にアカギレができないようにもっと気をつけます

みなさんも、乾燥には十分にご注意を

2007年12月09日
サボってました…
ここずーーーーーっと更新をサボってました
まぁ、ちょっとしたトラブルもあったんですけどね…

これからは、毎日は無理ですが、できるだけ更新していくように頑張ります
そういえば
もう12月ですね
もうすぐで冬休みだー
もうすぐで年末だー
年末年始は大忙しですね

年賀状も作らないとー

あー…紅白やジャニーズのカウントダウンコンサートも見ないといけませんね
さすが師走って感じですね

笑
あ
この前テストだったんですよ

中間よりできていたらいいんだけどなー
心配です…
特に数学と理科

まだ返ってきてないので、ハラハラします

これは祈るしかないっ
明日からまた学校です
あと2週間じゃくかな
冬休みまで頑張ります
ではでは、おやすみなさい


まぁ、ちょっとしたトラブルもあったんですけどね…


これからは、毎日は無理ですが、できるだけ更新していくように頑張ります

そういえば

もう12月ですね

もうすぐで冬休みだー

もうすぐで年末だー

年末年始は大忙しですね


年賀状も作らないとー


あー…紅白やジャニーズのカウントダウンコンサートも見ないといけませんね

さすが師走って感じですね



あ

この前テストだったんですよ


中間よりできていたらいいんだけどなー

心配です…

特に数学と理科


まだ返ってきてないので、ハラハラします


これは祈るしかないっ

明日からまた学校です

あと2週間じゃくかな

冬休みまで頑張ります

ではでは、おやすみなさい


2007年11月21日
合唱コンクール
今日は合唱コンクールがありました

結果は、私たち4年生が優勝しました

昨日、本番前日だというのにちょっとトラブルがありましたが、
それを乗り越えて、優勝できたのがすごいと思います

歌うこと以外にも、ダンスも取り入れたので、
結構完成するのに時間がかかりました
苦労したかいがあったと思います
来年もまた優勝を狙って頑張っていきます



結果は、私たち4年生が優勝しました


昨日、本番前日だというのにちょっとトラブルがありましたが、
それを乗り越えて、優勝できたのがすごいと思います


歌うこと以外にも、ダンスも取り入れたので、
結構完成するのに時間がかかりました

苦労したかいがあったと思います

来年もまた優勝を狙って頑張っていきます


2007年11月12日
Happy Birthday☆
今日はついに

私の誕生日です

学校で「おめでとう
」って言ってくれた人、
メールを送ってくれた人
どうもありがとー
今日で私は16歳になりました

ということは…
あと4歳で20歳ですよ

全然想像がつかない…
あともう少しで成人ですよ

この私が

成人になったらどうなるんでしょう

ちゃんと生きてるんですかねぇ
なんか心配ですよ…
笑
そういえば
11月生まれの人って結構多いですね
ビックリしましたよ
自分と同じ月の誕生日の人がいると,結構嬉しいものですね


私の誕生日です


学校で「おめでとう

メールを送ってくれた人

どうもありがとー

今日で私は16歳になりました


ということは…
あと4歳で20歳ですよ


全然想像がつかない…

あともう少しで成人ですよ


この私が


成人になったらどうなるんでしょう


ちゃんと生きてるんですかねぇ

なんか心配ですよ…

そういえば

11月生まれの人って結構多いですね

ビックリしましたよ

自分と同じ月の誕生日の人がいると,結構嬉しいものですね

2007年11月11日
ごちそうさまでした☆
今日は、明日が私の誕生日だということと
NEWSの手越裕也くんの誕生日(関係あるんかな…
)ということで
寮生とOコーチで外食に行きました

最初はカッパ寿司に行って…
デザートにコメダに行ってケーキを食べました
とても美味しかったです
コメダでは、話しが盛り上がって爆笑ばかりしていました
いろいろな話しをして、長居しちゃいました
笑
楽しかったから良かったですけどね

Oコーチ、今日は本当にごちそうさまでした



NEWSの手越裕也くんの誕生日(関係あるんかな…


寮生とOコーチで外食に行きました


最初はカッパ寿司に行って…

デザートにコメダに行ってケーキを食べました

とても美味しかったです

コメダでは、話しが盛り上がって爆笑ばかりしていました

いろいろな話しをして、長居しちゃいました

楽しかったから良かったですけどね


Oコーチ、今日は本当にごちそうさまでした



2007年11月10日
携帯
あと2日で私の誕生日


ということで…
私は携帯の機種変をしたいなぁ…
と思っています

どうせなら新しい機種がいいので
26日に発売予定の機種がいいなぁ

デザインは既にわかっているので
あとはボタンの打ちやすさとか、軽さとかを見たいですなぁ
笑
結構迷っていますよ
今、4種類ぐらい迷っています
なんだか機種変をするとなるとワクワクしますね
笑
まだするかどうかわからないですけど…



ということで…

私は携帯の機種変をしたいなぁ…

と思っています


どうせなら新しい機種がいいので

26日に発売予定の機種がいいなぁ


デザインは既にわかっているので

あとはボタンの打ちやすさとか、軽さとかを見たいですなぁ

結構迷っていますよ

今、4種類ぐらい迷っています

なんだか機種変をするとなるとワクワクしますね

まだするかどうかわからないですけど…

2007年11月01日
11月(☆o☆
もう11月ですねー
11月はこれといった試合もないので、のんびりとした1ヶ月になりそうですね

ただ、この11月は私にとって特別な月なのです
それは何かと言うと…

私の誕生日だからでーす

私は今月の12日のめでたく16歳になります
やったー

一歩大人へ近づきましたね
笑
あ
みなさん
プレゼントやメールを是非是非ください
笑
よろしくお願いしまーす
笑
あ
ちなみに私の誕生日の1日前は…
ポッキーの日&綾が大好きな手越祐也の誕生日でーす
綾良かったねー

ではみなさん、おやすみなさい

11月はこれといった試合もないので、のんびりとした1ヶ月になりそうですね


ただ、この11月は私にとって特別な月なのです

それは何かと言うと…


私の誕生日だからでーす


私は今月の12日のめでたく16歳になります

やったー


一歩大人へ近づきましたね

あ


プレゼントやメールを是非是非ください

よろしくお願いしまーす


あ

ちなみに私の誕生日の1日前は…
ポッキーの日&綾が大好きな手越祐也の誕生日でーす

綾良かったねー


ではみなさん、おやすみなさい

2007年10月28日
風邪…
最近、喉が痛いあっこちゃんです
そしてくしゃみもめっちゃしちゃいます
風邪ですかねぇ
それとも花粉症…

どっちにしろ嫌ですねー
そのうえ、合唱の練習もしなきゃいけないので、
喉は更に悪化しているような気がします
もう歌えないですよ
声が出なーい
ってのは嘘ですけど…
笑
でも、声が出にくいです
鼻声やし…
秋は好きですけど、病気とかがつきまとってくるのが嫌ですね
みなさん、風邪には気をつけてくださいねー
もうすぐで10月も終わりですねぇ
時は過ぎるのは早いですね
今日、ロングのみんなと話をしていてつくづく思いました

あと少しで、この寮に来てから1年経つんですよね

ビックリですよ
つい最近、この寮に来たような感じがします
特に、寮に入ってから早く感じます
こんな感じであと2年ちょいを過ごすのだと思うと、結構短い気がします

時間は大切にしなきゃ
ですね
これはお母さんによく言われた言葉ですけど…
笑
では、おやすみなさい

そしてくしゃみもめっちゃしちゃいます

風邪ですかねぇ

それとも花粉症…


どっちにしろ嫌ですねー

そのうえ、合唱の練習もしなきゃいけないので、
喉は更に悪化しているような気がします

もう歌えないですよ

声が出なーい

ってのは嘘ですけど…

でも、声が出にくいです


秋は好きですけど、病気とかがつきまとってくるのが嫌ですね

みなさん、風邪には気をつけてくださいねー

もうすぐで10月も終わりですねぇ

時は過ぎるのは早いですね

今日、ロングのみんなと話をしていてつくづく思いました


あと少しで、この寮に来てから1年経つんですよね


ビックリですよ

つい最近、この寮に来たような感じがします

特に、寮に入ってから早く感じます

こんな感じであと2年ちょいを過ごすのだと思うと、結構短い気がします


時間は大切にしなきゃ


これはお母さんによく言われた言葉ですけど…


では、おやすみなさい

2007年10月27日
サボってました…(@□@;)
結構サボってました…
すいませーんっ

これからは、こんなに間があかないように、
頑張って更新していきたいと思います


話は変わりますけど
先週の土日に高校の新人戦がありました

結果は、シングルスもダブルスも2回戦で負けちゃいました
まだまだですねぇ…
というか
シングルスの2回戦目勝てそうだったのに

私に思い切りがなかったため、負けてしまいました

でも、これで思いきった方がいいというコトが改めてわかりましたし
マッチ練習などで、この試合で学んだコトを意識してプレーしたいと思います

またまた話は変わって…
来週の土日は文化祭です
でもなーんか心配ですね…

なんかみんなのんびりしすぎというか…
盛り上がってないし…
まぁ、頑張って出し物の練習や準備をしていきたいと思います
ではでは、おやすみなさい


すいませーんっ


これからは、こんなに間があかないように、
頑張って更新していきたいと思います



話は変わりますけど

先週の土日に高校の新人戦がありました


結果は、シングルスもダブルスも2回戦で負けちゃいました

まだまだですねぇ…

というか

シングルスの2回戦目勝てそうだったのに


私に思い切りがなかったため、負けてしまいました


でも、これで思いきった方がいいというコトが改めてわかりましたし

マッチ練習などで、この試合で学んだコトを意識してプレーしたいと思います


またまた話は変わって…

来週の土日は文化祭です

でもなーんか心配ですね…


なんかみんなのんびりしすぎというか…

盛り上がってないし…

まぁ、頑張って出し物の練習や準備をしていきたいと思います

ではでは、おやすみなさい


2007年10月14日
大変な日と大変じゃない日
まず、大変な日
大変な日は一昨日と昨日でした
一昨日はテストが終わったあとに、試合が山梨であったので
山梨へ出発
この日が1番大変でしたね
いろいろとあったんですよ…
バスの中でお金を落としてしまい、拾おうとしたら、おばあちゃんに
「お金落としたよ
大丈夫
おばあちゃん
」
……………………………は

おばあちゃん

聞いた瞬間私は少しプチッときましたね
なんてったっておばあちゃんに「おばあちゃん」って言われたんですからね…
一緒に山梨に行ったAが言うにはキレ気味の苦笑いだったらしいです
はぁ…思い出しただけでも嫌ですね(・∀・)
もう1とつ
山梨には
名古屋→新横浜→八王子→石和温泉
のルートで行ったんですけど…
遠い…

特に八王子→石和温泉が長かったです

片道56時間かかりました
次の日、試合は1回戦で負けてしまいました
勝てるようにもっと頑張って練習しなきゃ

来週は新人戦もありますしね
そして帰り…
結構時間がかかり、昼に出発したのに、夜に着いてしまいました
疲れちゃいましたよ
でも、ホテルのお風呂がめっちゃすごくて
感動でした
ワイン風呂とかありましたよ
そこではリラックスできました
笑
次は大変じゃない日
それは今日です
今日はoffだったんで、寮生2人とまったりした日を過ごしていました

たまにこんな日もいいですね
楽しかったです
またこんな日を過ごせたらいいなぁ
明日は学校…
テストが返ってくるーー
めっちゃ緊張します
結構心配ですね…
今日は結構長いブログになっちゃいました
珍しい
笑
ではでは、おやすみなさい

大変な日は一昨日と昨日でした

一昨日はテストが終わったあとに、試合が山梨であったので

山梨へ出発

この日が1番大変でしたね

いろいろとあったんですよ…

バスの中でお金を落としてしまい、拾おうとしたら、おばあちゃんに
「お金落としたよ




……………………………は


おばあちゃん


聞いた瞬間私は少しプチッときましたね

なんてったっておばあちゃんに「おばあちゃん」って言われたんですからね…

一緒に山梨に行ったAが言うにはキレ気味の苦笑いだったらしいです

はぁ…思い出しただけでも嫌ですね(・∀・)
もう1とつ

山梨には
名古屋→新横浜→八王子→石和温泉
のルートで行ったんですけど…

遠い…


特に八王子→石和温泉が長かったです


片道56時間かかりました

次の日、試合は1回戦で負けてしまいました



来週は新人戦もありますしね

そして帰り…


疲れちゃいましたよ

でも、ホテルのお風呂がめっちゃすごくて


ワイン風呂とかありましたよ

そこではリラックスできました

次は大変じゃない日

それは今日です

今日はoffだったんで、寮生2人とまったりした日を過ごしていました


たまにこんな日もいいですね

楽しかったです

またこんな日を過ごせたらいいなぁ

明日は学校…

テストが返ってくるーー

めっちゃ緊張します

結構心配ですね…

今日は結構長いブログになっちゃいました

珍しい


ではでは、おやすみなさい

2007年10月11日
中間テスト1日目
今日は中間テスト1日目でした
教科は、数学、英語、社会でした

出来映えはというと…
数学…やばいです…
前に解いた問題と同じような問題がありましたが
解き方をド忘れ


心配な教科の一つです
英語…んー
微妙かな

良くもなく悪くもなくって感じですかねえ
社会…まぁまぁだと思います

点が取れるところは取れたと思います
これで悪かったら最悪ですね…
明日でテスト終わり

教科は国語総合、古典文法、理科です
文法と理科がダメなんですよねぇ
まぁ、今日一生懸命勉強して明日頑張りたいと思います

教科は、数学、英語、社会でした


出来映えはというと…

数学…やばいです…

前に解いた問題と同じような問題がありましたが

解き方をド忘れ



心配な教科の一つです

英語…んー



良くもなく悪くもなくって感じですかねえ

社会…まぁまぁだと思います


点が取れるところは取れたと思います

これで悪かったら最悪ですね…

明日でテスト終わり


教科は国語総合、古典文法、理科です

文法と理科がダメなんですよねぇ

まぁ、今日一生懸命勉強して明日頑張りたいと思います

2007年10月08日
へんしん☆
今日は部屋の模様替えをしました
机の移動やカーペットを変えたりしました

結構大変でした
でも、終わったあとに部屋を見渡してみると
新鮮な気分になりました
気分が良かったということで、机に置いてあるものなどを整理しました
かなり物が減ったので、スッキリしました


綺麗っていいですね…
汚くならないように使わなくっちゃ

また整理しないといけなくなりますからね-
それはゴメンなんで
ではでは、また明日

机の移動やカーペットを変えたりしました


結構大変でした

でも、終わったあとに部屋を見渡してみると

新鮮な気分になりました

気分が良かったということで、机に置いてあるものなどを整理しました

かなり物が減ったので、スッキリしました



綺麗っていいですね…

汚くならないように使わなくっちゃ


また整理しないといけなくなりますからね-

それはゴメンなんで

ではでは、また明日

2007年10月07日
いたい…
最近、体のあちこあちが痛いという悲惨な日々です…
腰が痛かったり…お腹が痛かったり…
私はこんなに軟弱な体やったんか…
と思い知らされましたよ

今日は朝練をしたあとに
買い物→勉強→買い物→夕食→現在です(・∀・)
さー勉強しますかぁ
頑張れ自分…

腰が痛かったり…お腹が痛かったり…

私はこんなに軟弱な体やったんか…

と思い知らされましたよ


今日は朝練をしたあとに

買い物→勉強→買い物→夕食→現在です(・∀・)
さー勉強しますかぁ

頑張れ自分…

2007年10月05日
爪磨き+。
学校で友達に爪磨きをもらいました
休み時間にやってみたら…
めっっっっっっちゃピカピカーー

いいですねぇ
これから暇な時にしよっかな
笑
みなさんもしてみてください

休み時間にやってみたら…

めっっっっっっちゃピカピカーー


いいですねぇ

これから暇な時にしよっかな

みなさんもしてみてください

2007年10月04日
テスト週間…
はぁ…
テスト週間に入っちゃいましたよ…
勉強しなきゃやばーーい
あー…テストなんてなかったらいいのにっ

笑
テストは学生をやっていれば、つきまとってくるものですね

この先が思いやられます…
まぁ、頑張りたいと思いまーす
では、おやすみなさい

テスト週間に入っちゃいましたよ…

勉強しなきゃやばーーい

あー…テストなんてなかったらいいのにっ



テストは学生をやっていれば、つきまとってくるものですね


この先が思いやられます…

まぁ、頑張りたいと思いまーす

では、おやすみなさい

2007年10月03日
自転車☆
今日は、自転車のタイヤに亀裂が入っていたのと…
ベルが壊れていたので…
学校帰りに自転車屋さんに寄って直してもらいました
おじさん、ありがとうございますっ

約2日程、駅に放置していた自転車
いつのまにかボロボロなものが更にボロボロになっていました
中1の時から使っていた自転車ですからね
結構さびていて…
いつ壊れてもおかしくないですね
他の寮生の自転車が羨ましいです
まぁ、そんなこと言っていてもなんにもならないんですけどね…
笑
壊れるまで乗っちゃうことにします


学校帰りに自転車屋さんに寄って直してもらいました

おじさん、ありがとうございますっ


約2日程、駅に放置していた自転車

いつのまにかボロボロなものが更にボロボロになっていました

中1の時から使っていた自転車ですからね

結構さびていて…


他の寮生の自転車が羨ましいです

まぁ、そんなこと言っていてもなんにもならないんですけどね…

壊れるまで乗っちゃうことにします

2007年10月02日
あ…
最近雨が多いですね
今日は昼間晴れてたのに…
ロングから帰ってくる途中に降ってきました

昨日も一昨日も雨…
梅雨は過ぎたのに
おかしいですね
おかげで洗濯物がなかなか乾きませんでしたよ
明日は1日晴れるといいですね

今日は昼間晴れてたのに…

ロングから帰ってくる途中に降ってきました


昨日も一昨日も雨…

梅雨は過ぎたのに

おかしいですね

おかげで洗濯物がなかなか乾きませんでしたよ

明日は1日晴れるといいですね

2007年10月01日
首がああ…泣
最近首が痛いです
理由ですか
理由は…体育の授業で台乗前転をして変な風にひねったからです
めっちゃ痛い
首を動かすたびに痛いです…
時々叫んじゃいますね…
みなさん、跳び箱をする際には十分気をつけて臨んでください
明日は高跳び…

また怪我をしないように頑張ります…

理由ですか

理由は…体育の授業で台乗前転をして変な風にひねったからです

めっちゃ痛い

首を動かすたびに痛いです…

時々叫んじゃいますね…

みなさん、跳び箱をする際には十分気をつけて臨んでください

明日は高跳び…


また怪我をしないように頑張ります…

2007年09月29日
マッチ練習…
今日、練習でマッチ練習を久しぶりにしました
はぁ…
なんて悪い試合内容…

ショックでした
頭の中で試合のことがぐーるぐーる…
ま、次のマッチ練習を頑張ります

ではでは、明日は早いので
おやすみなさあい

はぁ…

なんて悪い試合内容…


ショックでした

頭の中で試合のことがぐーるぐーる…

ま、次のマッチ練習を頑張ります


ではでは、明日は早いので

おやすみなさあい

2007年09月28日
今日は…
今日はいつもと同じように1日が過ぎていきました…
学校で授業を受けて
部活をして
ご飯を作って
食べて
でも、今日の学校生活、結構楽しかったです

今週は授業参観週間なので、保護者の方々が授業を観にきていました
中には、めっっっっっっっっっちゃ綺麗なお母さんがいました
羨ましいですね
笑
明日はどんなお母さんがくるのかな


学校で授業を受けて

部活をして

ご飯を作って


でも、今日の学校生活、結構楽しかったです


今週は授業参観週間なので、保護者の方々が授業を観にきていました

中には、めっっっっっっっっっちゃ綺麗なお母さんがいました

羨ましいですね


明日はどんなお母さんがくるのかな


2007年09月27日
2学期に入って…
2学期に入ってから、同級生が2人も学校を辞めてしまいました
まだ高校生活は始まったばっかりやのに…
もう2人も辞めてしまって…
他に辞める人が出てきたら
って思うと、
ちょっとこの先が不安です
まぁ、仕方のないことかもしれませんが

もう辞めていく人がいないように祈りたいですね
せっかく一緒に過ごしてきた仲間なのに、
途中で別れたりなんて辛い思い出は少ない方がいいですしね
私は、学校だけではなく、テニスで知り合った友達やコーチ
地元の友達、それ意外の友達 そして、家族や親戚との出会いを大切にしていきたいと思います

まだ高校生活は始まったばっかりやのに…

もう2人も辞めてしまって…

他に辞める人が出てきたら

ちょっとこの先が不安です

まぁ、仕方のないことかもしれませんが


もう辞めていく人がいないように祈りたいですね

せっかく一緒に過ごしてきた仲間なのに、
途中で別れたりなんて辛い思い出は少ない方がいいですしね

私は、学校だけではなく、テニスで知り合った友達やコーチ

地元の友達、それ意外の友達

2007年09月25日
今日の練習(°▽°★)
今日は久しぶりにロングで練習でした
久しぶりにやって結構疲れました
もしかしたら明日は筋肉痛かも…

わあああ
筋肉痛になったらどうしぉ
授業中とか、気にしまくりそうで怖いです…
笑
まぁ、結構練習できて
感覚も取り戻せたことやし
いいとしますか

ってなわけで疲れたんで寝ます
おやすみなさい

久しぶりにやって結構疲れました

もしかしたら明日は筋肉痛かも…


わあああ


授業中とか、気にしまくりそうで怖いです…

まぁ、結構練習できて


いいとしますか


ってなわけで疲れたんで寝ます

おやすみなさい

2007年09月24日
ただいまぁいち☆笑
さっき愛知に戻ってきましたぁ
明日からまた学校と練習の日々が始まるんですね

なんか新しい生活が始まるような感じがします
こんな気持ちで明日から頑張っていきたいと思います

短いですが、おやすみなさい-

明日からまた学校と練習の日々が始まるんですね


なんか新しい生活が始まるような感じがします

こんな気持ちで明日から頑張っていきたいと思います


短いですが、おやすみなさい-

2007年09月23日
ぐーたら
今日は1日家でごろごろしていました
寝たり…パソコンいじったり…
かなりぐーたらな生活をしていました
でもまぁ、こんな日がたまにはあってもいいと思います
なんかのほほん
って感じで
明日は、親と買い物をしに行く予定です

何を買おうかな


少し楽しみです
笑
そして、名古屋に戻ります
やっぱ休日は過ぎるのが早いですね
ずっと休日やったらなぁ
と思っちゃいます
よし
明日は買い物を楽しむとするか

ではでは
おやすみなさい


寝たり…パソコンいじったり…

かなりぐーたらな生活をしていました

でもまぁ、こんな日がたまにはあってもいいと思います

なんかのほほん


明日は、親と買い物をしに行く予定です


何を買おうかな



少し楽しみです

そして、名古屋に戻ります

やっぱ休日は過ぎるのが早いですね

ずっと休日やったらなぁ


よし

明日は買い物を楽しむとするか


ではでは



2007年09月22日
応援☆
今日は、団体戦の応援でした

結果は3回戦で市邨に負けてしまいました…
やっぱ、強いですね
次は頑張ってほしいと思います
そして、女子も団体戦に出たいです…

無理かな-

今日、三重に帰ってきました

ゆっくりしてまた月曜に愛知に戻って
火曜から学校生活、練習と頑張りたいと思います


結果は3回戦で市邨に負けてしまいました…

やっぱ、強いですね

次は頑張ってほしいと思います

そして、女子も団体戦に出たいです…


無理かな-


今日、三重に帰ってきました


ゆっくりしてまた月曜に愛知に戻って

火曜から学校生活、練習と頑張りたいと思います

2007年09月21日
3連休♪
明日は、県大会の団体戦の応援に行きます

1回戦は勝てそうらしいです

2回戦目は………って感じらしいです
応援でメンバーのみんなを支えて上げれたらいいなぁと思います

そしてそして…
応援が終わったら三重に帰ります
たぶん暇なので、寝ると思います
寝たら背伸びるかなぁ


伸びたらいいなぁ
笑


1回戦は勝てそうらしいです


2回戦目は………って感じらしいです

応援でメンバーのみんなを支えて上げれたらいいなぁと思います


そしてそして…

応援が終わったら三重に帰ります

たぶん暇なので、寝ると思います

寝たら背伸びるかなぁ



伸びたらいいなぁ


2007年09月20日
好きな歌☆
今日はいつもとはちょっと違った話題にしたいと思います
みなさんは好きな曲ってありますか
私はいろいろありますよ
いろいろあってよく『マイナーやなぁ』って言われます
好きな曲なんやからいいやんなぁ

で
私が今、一番好きな歌は『いちごいちえ』です
歌手は『やなわらばー』をいう女性の2人組が歌っています
ハーモニーが綺麗やし
歌詞が感動します

みなさんも1度聞いてみてください
この曲もいいよ-

っていう人がいましたら、コメントお願いします


みなさんは好きな曲ってありますか

私はいろいろありますよ

いろいろあってよく『マイナーやなぁ』って言われます

好きな曲なんやからいいやんなぁ


で

私が今、一番好きな歌は『いちごいちえ』です

歌手は『やなわらばー』をいう女性の2人組が歌っています

ハーモニーが綺麗やし

歌詞が感動します


みなさんも1度聞いてみてください

この曲もいいよ-


っていう人がいましたら、コメントお願いします


2007年09月19日
球技大会
今日は学校で球技大会がありました
内容はドッチボールでした
結果は1回戦で負け…


結構ショックでした
引き分けだったので、延長戦になるかと思いきや

コート内に残っている選手のじゃんけん勝ち残り戦

え-
って感じでした
ま、運も実力のうちって言いますよね
しょうがないしょうがない

でも、来年は優勝するぞ


内容はドッチボールでした

結果は1回戦で負け…



結構ショックでした

引き分けだったので、延長戦になるかと思いきや


コート内に残っている選手のじゃんけん勝ち残り戦


え-


ま、運も実力のうちって言いますよね

しょうがないしょうがない


でも、来年は優勝するぞ


2007年09月17日
ダブルス☆
今日のダブルスの試合
見事に県大に上がれましたぁぁ

もう、本当にペアのおかげですっ

ほんとありがとなぁぁ


試合は、ちょっと緊張していたので
なかなかいいプレーができませんでした
でも、決勝は良かったですね
こんな調子で県大も勝っていきたいです

短いですが、今日はこの辺で
おやすみなさーい



もう、本当にペアのおかげですっ


ほんとありがとなぁぁ



試合は、ちょっと緊張していたので

なかなかいいプレーができませんでした

でも、決勝は良かったですね

こんな調子で県大も勝っていきたいです


短いですが、今日はこの辺で

おやすみなさーい

2007年09月16日
今日の試合の結果…
県大会に上がりましたぁ
いぇい
でも、ちょっと後悔が…
ある試合で2ゲームとられてしまいました
試合中最悪な気分でした

他の試合は全部60だったので、これも0で勝つ

と頑張ってたのにぃ
ショックでした…
ま、勝ったからいいや
笑
明日はダブルスです
頑張ります

いぇい

でも、ちょっと後悔が…

ある試合で2ゲームとられてしまいました

試合中最悪な気分でした


他の試合は全部60だったので、これも0で勝つ


と頑張ってたのにぃ

ショックでした…

ま、勝ったからいいや

明日はダブルスです

頑張ります

2007年09月15日
雨のあほー…!
今日は昨日も言った通り新人戦でした
順調に1日で終わる…
そんな考えが甘かったです……
雨が1時間ぐらい降ってしばら中断…
そのおかげで1試合しかできませんでした
待ち時間が7時間ぐらいで、試合時間20分ぐらいっていうね…
特になにもしていない1日って感じでした

残りは、明日にすることになりました
明日こそは晴れますように

あ
帰りに久しぶりに近鉄の電車に乗りました
懐かしかったです
また、乗りたいですね-


順調に1日で終わる…

そんな考えが甘かったです……

雨が1時間ぐらい降ってしばら中断…

そのおかげで1試合しかできませんでした

待ち時間が7時間ぐらいで、試合時間20分ぐらいっていうね…

特になにもしていない1日って感じでした


残りは、明日にすることになりました

明日こそは晴れますように


あ

帰りに久しぶりに近鉄の電車に乗りました

懐かしかったです

また、乗りたいですね-


2007年09月14日
新人戦
明日から新人戦の個人戦が始まります

私は地区予選からなので、ブロックを勝ち上がらなきゃ本戦にいけません

頑張って勝ち上がりたいと思います
みなさん、応援よろしく
笑
そして、月曜日にはダブルスの地区予選です
こっちも頑張りたいと思います


私は地区予選からなので、ブロックを勝ち上がらなきゃ本戦にいけません


頑張って勝ち上がりたいと思います

みなさん、応援よろしく


そして、月曜日にはダブルスの地区予選です

こっちも頑張りたいと思います

2007年09月12日
大変!!
今週の料理は、人気メニューの週らしく
いつもより結構手間のかかるものばかりです
将来のためにはなるのでしょうが
忙しさが増しちゃいますね
ま、トレーニングだと思い、頑張りたいと思います

いつもより結構手間のかかるものばかりです

将来のためにはなるのでしょうが

忙しさが増しちゃいますね

ま、トレーニングだと思い、頑張りたいと思います

2007年09月11日
体育
今日、6限目の授業の体育で跳び箱をしました

跳び箱は1学期にしたのですが…
違う跳び方をする
ということで、前の授業からやっています
その違う跳び方は、「抱え込み跳び」です

普通の跳び方は足を開いて跳ぶ「開脚跳び」ですよね
でも、「抱え込み跳び」は足を開かずに閉じたまま跳ぶんですよ
めっちゃ怖い


上体が前にいって、足も跳び箱につまずきそうで…
慣れるまでに時間がかかりました
今は、少し慣れて
跳べるようになりました

そして、また違う跳び方に挑戦しています
跳び箱の上で前転して着地する跳び方です
一応できたのですが、目が回っちゃいます

もっと上手く跳べるように頑張りたいと思います



跳び箱は1学期にしたのですが…

違う跳び方をする


その違う跳び方は、「抱え込み跳び」です


普通の跳び方は足を開いて跳ぶ「開脚跳び」ですよね

でも、「抱え込み跳び」は足を開かずに閉じたまま跳ぶんですよ

めっちゃ怖い



上体が前にいって、足も跳び箱につまずきそうで…

慣れるまでに時間がかかりました

今は、少し慣れて



そして、また違う跳び方に挑戦しています

跳び箱の上で前転して着地する跳び方です

一応できたのですが、目が回っちゃいます


もっと上手く跳べるように頑張りたいと思います


2007年09月10日
売切れ…(.>_q)
今日の昼休み
飲み物を買いに行こうと
自販機に行ったら……
全て売切れでした


3つ自販機があるのですが、3つともの自販機が売切れでした…
まじどんだけぇぇ

なので、学校の外にある自販機で買いました
本当は外に出たらあかんのに…
ま、しゃあない
笑
というプチハプニングがありました

飲み物を買いに行こうと


全て売切れでした



3つ自販機があるのですが、3つともの自販機が売切れでした…

まじどんだけぇぇ


なので、学校の外にある自販機で買いました

本当は外に出たらあかんのに…

ま、しゃあない

というプチハプニングがありました

2007年09月09日
学校生活
明日からまた1週間学校が始まります
私は始業式に行ってから4日間学校に行ってなく
一昨日と昨日学校に行きました
変わらない友達…
変わらない賑やかさ…
懐かしいです

夏休みに入る約2週間前、クラスはものすごく静かでした
しーんとして授業も自習ばかり…
憂鬱な日々でした
でも、今はみんながカナダから帰ってきて
1学期みたいに楽しくなりました

この楽しさが続いたらいいなぁ
と思います
ただ、みんながカナダの話をしているとついていけないですね…
笑
また明日から頑張っていきましょ-


私は始業式に行ってから4日間学校に行ってなく

一昨日と昨日学校に行きました

変わらない友達…

変わらない賑やかさ…

懐かしいです


夏休みに入る約2週間前、クラスはものすごく静かでした

しーんとして授業も自習ばかり…

憂鬱な日々でした

でも、今はみんながカナダから帰ってきて

1学期みたいに楽しくなりました


この楽しさが続いたらいいなぁ


ただ、みんながカナダの話をしているとついていけないですね…

また明日から頑張っていきましょ-


2007年09月08日
団体戦
今日は新人戦の団体戦の地区予選でした
結果は県大会に上がれるところまで勝ち進みました
内容は…応援に行ってないのでわかりません
みんなごめんなぁ
明日も試合があるらしいです
頑張って勝ってほしいです

さ、私は新人戦の個人戦に向けて頑張って練習します

短いですが…
また明日

結果は県大会に上がれるところまで勝ち進みました

内容は…応援に行ってないのでわかりません

みんなごめんなぁ

明日も試合があるらしいです

頑張って勝ってほしいです


さ、私は新人戦の個人戦に向けて頑張って練習します


短いですが…

また明日

2007年09月07日
台風9号……
昨日名古屋に帰ってきましたぁ
今回も楽しかったです
試合は、惨敗でしたが…

また新しい友達もできましたよ
友達が増えるって嬉しいですね

またどこかで会えたらいいな

ところが…
そんなハッピーな気分だけの1日じゃなかったんですよ
新幹線が動かなくって4時間以上も新幹線に乗っていました
試合よりも疲れました…
笑
まぁ、そんな体験もできて良かったですね
笑
明日はまた学校があります
授業頑張ります
ではでは

今回も楽しかったです

試合は、惨敗でしたが…


また新しい友達もできましたよ

友達が増えるって嬉しいですね


またどこかで会えたらいいな


ところが…
そんなハッピーな気分だけの1日じゃなかったんですよ

新幹線が動かなくって4時間以上も新幹線に乗っていました

試合よりも疲れました…

まぁ、そんな体験もできて良かったですね

明日はまた学校があります

授業頑張ります

ではでは

2007年09月02日
またまた…!
今日からまた兵庫に行ってきます
今回は、知っている人が少ないので、
結構緊張します
ま、これも自分の訓練
だと思って頑張りたいと思います
さて…
昨日は学校がありました
友達は相変わらずはしゃいでいました
やっぱり、クラスは人数が多い方がいいですね
なんとなく落ち着きます
兵庫に行くので、4日間ぐらいみんなと会えなくて寂しいけど
その寂しさの分、頑張ってきます

ではでは、いってきまぁす

今回は、知っている人が少ないので、
結構緊張します

ま、これも自分の訓練


さて…
昨日は学校がありました

友達は相変わらずはしゃいでいました

やっぱり、クラスは人数が多い方がいいですね

なんとなく落ち着きます

兵庫に行くので、4日間ぐらいみんなと会えなくて寂しいけど

その寂しさの分、頑張ってきます


ではでは、いってきまぁす

2007年08月31日
いよいよ…!!
明日から学校が始まります

長い夏休みもあっ
という間でした

友達に久しぶりに会えるので、とてもワクワクしています

2学期といえば、やっぱり文化祭ですよね-
私の学校の文化祭はどんなんか楽しみです
食べ物とか食べれるんかなぁ

あと、球技大会もあるらしいです
これもどんなんなんでしょう

もう楽しみでしょうがないです
2学期、楽しく過ごせたらいいなぁ



長い夏休みもあっ



友達に久しぶりに会えるので、とてもワクワクしています


2学期といえば、やっぱり文化祭ですよね-

私の学校の文化祭はどんなんか楽しみです

食べ物とか食べれるんかなぁ


あと、球技大会もあるらしいです

これもどんなんなんでしょう


もう楽しみでしょうがないです

2学期、楽しく過ごせたらいいなぁ


2007年08月30日
ただいまぁ!!
今さっき帰ってきましたぁ
兵庫国際、楽しかったです

新しい友達ができましたし、
前、遠征などで会った友達とも再会できました

試合は、負けてしまいした…
まだまだ弱いですね
もっと頑張らなくっちゃ
2日からまた、
兵庫国際の2週目の予選に向けて出発します

今度は本戦に上がれるように頑張ります

明日は部活
内容は、なんと…
ビリーズブートキャンプ

筋肉痛になりそう…
とりあえず頑張ってきます

兵庫国際、楽しかったです


新しい友達ができましたし、
前、遠征などで会った友達とも再会できました


試合は、負けてしまいした…

まだまだ弱いですね

もっと頑張らなくっちゃ

2日からまた、
兵庫国際の2週目の予選に向けて出発します


今度は本戦に上がれるように頑張ります


明日は部活

内容は、なんと…
ビリーズブートキャンプ


筋肉痛になりそう…

とりあえず頑張ってきます

2007年08月26日
しゅっぱーつ
昨日は県ジュニアの本戦でしたが…
結果は、シングルスが1回戦、ダブルスが2回戦で負けてしまいました

もっと、勝てるように努力しなきゃダメですね

明日からITF兵庫の予選です
なので、今日兵庫に出発します
一人で行くので、不安ですが…
まぁ、なんとかなるでしょう

でも、迷ったらどうしよう…
めっちゃ緊張するーーー

ま、頑張ってきます
ではでは、行ってきまぁす

結果は、シングルスが1回戦、ダブルスが2回戦で負けてしまいました


もっと、勝てるように努力しなきゃダメですね


明日からITF兵庫の予選です

なので、今日兵庫に出発します

一人で行くので、不安ですが…

まぁ、なんとかなるでしょう


でも、迷ったらどうしよう…

めっちゃ緊張するーーー


ま、頑張ってきます

ではでは、行ってきまぁす

2007年08月24日
本戦
明日は県ジュニアの本戦です
シングルスとダブルスの両方あるので、
忙しいと思います
頑張って勝ちたいと思います
でも、緊張するなぁ
明後日は、ITF兵庫のサインインのために
兵庫に出発やぁ

忙しいですなぁ

シングルスとダブルスの両方あるので、
忙しいと思います

頑張って勝ちたいと思います

でも、緊張するなぁ

明後日は、ITF兵庫のサインインのために
兵庫に出発やぁ


忙しいですなぁ

2007年08月22日
トレーニング
今日は、私を含む寮生3人&昨日から来ている佐賀のHチャンと一緒に
大島コーチの指導のもと、トレーニングをしました

午前中は、体力測定をしました
自分の限界を計るものだったので、結構キツかったです
明日、体力測定の結果が出るのが楽しみ

午後は、腹筋や背筋のトレーニングをしました
背筋はまぁまぁできるのですが…
腹筋ができないのです…

もっと腹筋ができるようにならにと…
よし
明日もトレーニング頑張るぞぉ
大島コーチの指導のもと、トレーニングをしました


午前中は、体力測定をしました

自分の限界を計るものだったので、結構キツかったです

明日、体力測定の結果が出るのが楽しみ


午後は、腹筋や背筋のトレーニングをしました

背筋はまぁまぁできるのですが…
腹筋ができないのです…


もっと腹筋ができるようにならにと…

よし


2007年08月20日
全中
明日から全中が始まります
そのため、全中に出場する選手の何人かが、ロングに練習しにきました
全国大会に出る人たちの練習を間近で見ると、
自分とは違った雰囲気を感じます
なんか、別世界の人って感じがします
自然と「あの人強いんだな
」
と思います
私もあんな風になれるんかなぁ
ちょっと将来の自分が楽しみです
全中に出場する選手のみんな、頑張ってなぁ

ではでは、また明日

そのため、全中に出場する選手の何人かが、ロングに練習しにきました

全国大会に出る人たちの練習を間近で見ると、
自分とは違った雰囲気を感じます

なんか、別世界の人って感じがします

自然と「あの人強いんだな

と思います

私もあんな風になれるんかなぁ

ちょっと将来の自分が楽しみです

全中に出場する選手のみんな、頑張ってなぁ


ではでは、また明日

2007年08月19日
雷
今日、愛知に戻ってきましたー
ただいまぁぁぁ
なんか三重にいるより、
こっちにいた方が落ち着くかも…
笑
今日、練習をしたら…
ものすごく感覚が鈍っていました
ダブルスのマッチ練習をしたのですが
もうヤバかったです…
やっぱり少しでもやってないと鈍っちゃいますね
あ
今日の練習中に雷が鳴っていたんですよ
めっちゃ怖かったです
中にいる時は普通なんですが、
外にいると自分に落ちてきそうで怖いです
みなさん、雷には気をつけてくださいね

ただいまぁぁぁ

なんか三重にいるより、
こっちにいた方が落ち着くかも…

今日、練習をしたら…
ものすごく感覚が鈍っていました

ダブルスのマッチ練習をしたのですが

もうヤバかったです…

やっぱり少しでもやってないと鈍っちゃいますね

あ

今日の練習中に雷が鳴っていたんですよ

めっちゃ怖かったです

中にいる時は普通なんですが、
外にいると自分に落ちてきそうで怖いです

みなさん、雷には気をつけてくださいね

2007年08月18日
伊勢神宮
今日は伊勢神宮に行ってきました

行ったらソッコーに
赤福氷
を食べました
これは、抹茶かき氷の中に赤福が入ってるんです
甘くてめっちゃおいしかったですよ これが写真です

ほかにも串にささったきゅうりとか…

参拝をしたのですが、人が並んでいてびっくりしました
正月はどんだけ多いんやろなあ
参拝した後にひつまぶしと赤福を食べました
もう幸せ~
って感じでした

今日は食べてばっかりでした
ヤバイ…
太っちゃう…
まぁ、ほかに食べなければいいっか
ぉぃ


行ったらソッコーに



これは、抹茶かき氷の中に赤福が入ってるんです

甘くてめっちゃおいしかったですよ


ほかにも串にささったきゅうりとか…

参拝をしたのですが、人が並んでいてびっくりしました

正月はどんだけ多いんやろなあ

参拝した後にひつまぶしと赤福を食べました

もう幸せ~



今日は食べてばっかりでした

ヤバイ…

太っちゃう…

まぁ、ほかに食べなければいいっか

2007年08月17日
里帰り
こんにちわ
今回は三重の家のパソコンから更新しました
いやぁ…
久しぶりの地元を見ると…田舎ですねぇ…
まわりが田んぼだらけ
信号が少ない…
たぶんみなさんが来ると驚くかもしれませんね
トレーニングキャンプが終わった日に私は
地元の祭りに行ってきました
友達や中学校の先生に会いました
みんな懐かしい~
変わっている人もいれば、変わってない人もいました
でも、雰囲気までは変わってなかったので
すぐにわかりましたけどね

祭りでは屋台で売っている食べ物を買って食べたり
花火を見ることぐらいしかなかったですが、
結構楽しかったです
写真はその花火です☆

ではでは
また更新する気になったら更新したいと思います

今回は三重の家のパソコンから更新しました

いやぁ…

久しぶりの地元を見ると…田舎ですねぇ…
まわりが田んぼだらけ

信号が少ない…

たぶんみなさんが来ると驚くかもしれませんね

トレーニングキャンプが終わった日に私は
地元の祭りに行ってきました

友達や中学校の先生に会いました

みんな懐かしい~

変わっている人もいれば、変わってない人もいました

でも、雰囲気までは変わってなかったので
すぐにわかりましたけどね


祭りでは屋台で売っている食べ物を買って食べたり
花火を見ることぐらいしかなかったですが、
結構楽しかったです

写真はその花火です☆

ではでは

また更新する気になったら更新したいと思います

2007年08月14日
本日は友松礼
今日は寮に泊めてもらったのであっこチャンの代わりに書いてみました
やぁ…寮で生活してる子はすごいね
あやには無理だぁぁぁぁぁ

トレーニング合宿も3日目だからみんな疲れてきてそうですね
でもあと1日だし頑張れ
あやは日陰で見てるよ
笑
…ってそんなバカな…笑
ちゃんと応援&球出ししますとも
一応コーチって呼ばれてるし…笑
遊んでるわけじゃないんだよ
だからくれぐれもみなさん、あやに生意気な口はきかないようにね
特に…WっちょとかTぴーとか…笑
まったく…
日記読んだひとはコメントしろよッ

やぁ…寮で生活してる子はすごいね



トレーニング合宿も3日目だからみんな疲れてきてそうですね






…ってそんなバカな…笑
ちゃんと応援&球出ししますとも


遊んでるわけじゃないんだよ

だからくれぐれもみなさん、あやに生意気な口はきかないようにね

特に…WっちょとかTぴーとか…笑
まったく…

日記読んだひとはコメントしろよッ

2007年08月13日
トレーニングキャンプ2日目
今日はトレーニングキャンプ2日目でした

昨日より涼しかったですが
たまに出てくる日差し
に参りました
やっぱり暑いのは暑いですわぁ

日射病になりそう

氷もあまり持ちませんし…
まぁ、めっちゃ頑張ってるんで
成果がでたらいいなぁ
と思います
あと
痩せたらいいなぁ
笑
さて、明日もいろいろと頑張りますか


昨日より涼しかったですが

たまに出てくる日差し


やっぱり暑いのは暑いですわぁ


日射病になりそう


氷もあまり持ちませんし…

まぁ、めっちゃ頑張ってるんで

成果がでたらいいなぁ

と思います

あと

痩せたらいいなぁ


さて、明日もいろいろと頑張りますか

2007年08月12日
トレーニングキャンプ1日目
今日からトレーニングキャンプが始まりました

今日から4日間頑張りますよ

いや
今日は暑かったですね

何もしてなくても汗が出てきました…
日陰がないと溶けてしまいそうですよ
明日もあんな暑さなんでしょうかねぇ
まぁ、日射病にならないように気をつけます
明日も1日頑張ります


今日から4日間頑張りますよ


いや

今日は暑かったですね


何もしてなくても汗が出てきました…

日陰がないと溶けてしまいそうですよ

明日もあんな暑さなんでしょうかねぇ

まぁ、日射病にならないように気をつけます

明日も1日頑張ります

2007年08月11日
県ジュニア パァト2
今日は、県ジュニアの予選の決勝をしました
結果は…
勝ちましたぁぁぁぁ

危なかったですが…
(ペアの子ゴメンなぁ
)
勝てて良かったです
これで単複両方とも本戦出場です
やったぁ
本戦でも頑張りたいと思います

昨日から、友達のYが来ています☆
Yが来てから寮はいつもより
にぎやかになりました
明日から4日間トレーニングキャンプが始まります

Yの他に寮に泊まる人たちが来るので
また一段と寮がにぎやかになるでしょうね

明日から頑張ります

結果は…
勝ちましたぁぁぁぁ


危なかったですが…

(ペアの子ゴメンなぁ

勝てて良かったです

これで単複両方とも本戦出場です

やったぁ

本戦でも頑張りたいと思います


昨日から、友達のYが来ています☆
Yが来てから寮はいつもより
にぎやかになりました

明日から4日間トレーニングキャンプが始まります


Yの他に寮に泊まる人たちが来るので
また一段と寮がにぎやかになるでしょうね


明日から頑張ります

2007年08月08日
県ジュニア
今日は県ジュニアでした

予選からの私は
本戦に上がれるかドキドキしていました
それで…結果は…
本戦に上がりましたぁぁぁぁ



いえーーい
本戦でも頑張りたいと思います
じゃ、今日は少ないですが…この辺で
おやすみなさい


予選からの私は
本戦に上がれるかドキドキしていました

それで…結果は…

本戦に上がりましたぁぁぁぁ




いえーーい

本戦でも頑張りたいと思います

じゃ、今日は少ないですが…この辺で

おやすみなさい

2007年08月07日
花ざかりの君たちへ
今日は
花ざかりの君たちへ
でしたね
みなさん見ましたかぁ

めっちゃ面白かったですよね
生田斗真と溝端淳平がめっちゃかっこいい

みなさんは誰が好きですか
見てない人は見るべきですよ

火曜の夜9時ですよ
私は明日から県ジュニアです
予選からなんで大変ですが、
頑張って本戦に上がりたいと思います
ではおやすみなさい



みなさん見ましたかぁ


めっちゃ面白かったですよね

生田斗真と溝端淳平がめっちゃかっこいい


みなさんは誰が好きですか

見てない人は見るべきですよ


火曜の夜9時ですよ

私は明日から県ジュニアです

予選からなんで大変ですが、
頑張って本戦に上がりたいと思います

ではおやすみなさい

2007年08月03日
暴風!?!?
今日はすごい風でしたね
朝は部活だったのですが
風でボールがあっちこっちに曲がっていく…

スマッシュの練習の時なんかヤバかったですよ
フレームショットがめっちゃ多かったです
同じ寮生のAと試合をしたのですが、
見事に負けてしまいました…
次はもっと頑張りたいですね
風に負けないためにも

今日はいつもより早く更新してみました
なんかいつもと違う気分がします
何でかはわからんケド…
では、今回はこの変で…

朝は部活だったのですが

風でボールがあっちこっちに曲がっていく…


スマッシュの練習の時なんかヤバかったですよ

フレームショットがめっちゃ多かったです

同じ寮生のAと試合をしたのですが、
見事に負けてしまいました…

次はもっと頑張りたいですね

風に負けないためにも


今日はいつもより早く更新してみました

なんかいつもと違う気分がします

何でかはわからんケド…

では、今回はこの変で…

2007年08月02日
StepMania
みなさん、StepManiaって知ってますか
これは、昔にあった
『DanceDanceRevolution』
のパソコンでやるバージョンのゲームです

最近、私はこれにハマってます
これには難易度があって
楽→楽→踊→激→鬼
の順に難しくなっています
最初は楽ぐらいしかできなかったのが、
最近は激ができるぐらいになりました
それで、他の寮生達には
「オタク
」
と言われてます…

別に上手くなっただけだしゲームが好きなだけなのに…
あ
もちろんテニスも好きですよ
みなさんも是非StepManiaをやってみてください
中村晃子でした

これは、昔にあった
『DanceDanceRevolution』
のパソコンでやるバージョンのゲームです


最近、私はこれにハマってます

これには難易度があって
楽→楽→踊→激→鬼
の順に難しくなっています

最初は楽ぐらいしかできなかったのが、
最近は激ができるぐらいになりました

それで、他の寮生達には
「オタク

と言われてます…


別に上手くなっただけだしゲームが好きなだけなのに…

あ


みなさんも是非StepManiaをやってみてください

中村晃子でした

2007年07月29日
焼肉…☆
今日の夕飯は待ちに待った
焼肉でした
Oコーチ、ごちそうさまでした

食べに行ったところはバイキング形式で、
肉の他にご飯、果物、お寿司、ケーキ、アイスなどなど
あと綿菓子もあったんですよ

ビックリしました
一緒に食べにいったM.U君は、
焼肉→デザート→焼肉→デザートの順で食べてました
すごい順番ですよね…
ありえないですよね
しかも、デザートを食べる量がハンパないんですよ
これまたビックリしちゃいました
今日はビックリの連続でした…

焼肉でした

Oコーチ、ごちそうさまでした


食べに行ったところはバイキング形式で、
肉の他にご飯、果物、お寿司、ケーキ、アイスなどなど

あと綿菓子もあったんですよ


ビックリしました

一緒に食べにいったM.U君は、
焼肉→デザート→焼肉→デザートの順で食べてました

すごい順番ですよね…

ありえないですよね

しかも、デザートを食べる量がハンパないんですよ

これまたビックリしちゃいました

今日はビックリの連続でした…


2007年07月28日
部活
昨日は部活でした
一番暑い1時30分から3時間しました

めっちゃ暑かったです
死にそうでした

ハードコートだったので
更に暑くって…
水分を2.5リットル飲んじゃいましたよ
飲み過ぎですか


まぁ、水分補給をマメにしているというコトで…
これからももっと暑くなると思いますので、
みなさんも熱中症などに気をつけてくださいね

短いですが、今日はここで終わります
またの更新をお楽しみに

一番暑い1時30分から3時間しました


めっちゃ暑かったです

死にそうでした


ハードコートだったので
更に暑くって…

水分を2.5リットル飲んじゃいましたよ

飲み過ぎですか



まぁ、水分補給をマメにしているというコトで…

これからももっと暑くなると思いますので、
みなさんも熱中症などに気をつけてくださいね


短いですが、今日はここで終わります

またの更新をお楽しみに

2007年07月21日
終業式
久しぶりに更新です☆
昨日は終業式がありました
これでやっと夏休みです

試合に勝てるようになるために
テニスに集中したいと思います
そういえば
期末の結果が帰ってきました…
Oコーチと20位以上だったら焼き肉をおごってもらえると約束してから、ずっとドキドキしていましたが…
結果は…
ギリギリの20位でした

Oコーチ、ごちになります

今日から東海中日が始まりました
出場する選手は私の分まで頑張ってくださいね
昨日は終業式がありました

これでやっと夏休みです


試合に勝てるようになるために
テニスに集中したいと思います

そういえば

期末の結果が帰ってきました…

Oコーチと20位以上だったら焼き肉をおごってもらえると約束してから、ずっとドキドキしていましたが…
結果は…

ギリギリの20位でした


Oコーチ、ごちになります


今日から東海中日が始まりました

出場する選手は私の分まで頑張ってくださいね

2007年07月07日
ボールパーソン
今日、私は
名古屋国際女子オープンの
シングルス準決勝とダブルス決勝の
ボールパーソンをしました

初めてだったので、緊張と不安でいっぱいでした
でも、していくうちにだんだん慣れてきました
結構上手くいったので、ホッとしました
やっぱり身近で見るプロの試合は
迫力がありますね

ボールパーソンをして良かったと思いました


明日はシングルス決勝のボールパーソンに行ってきます
頑張ってきます
あ
今日は七夕ですね
みなさんは短冊に願い事を書きましたか

ちなみに私は書いてません…
本当は書きたかったんですけどね
笑
書いた人はどんな願い事を書いたんでしょうか…
気になります…
笑
名古屋国際女子オープンの
シングルス準決勝とダブルス決勝の
ボールパーソンをしました


初めてだったので、緊張と不安でいっぱいでした

でも、していくうちにだんだん慣れてきました

結構上手くいったので、ホッとしました

やっぱり身近で見るプロの試合は
迫力がありますね


ボールパーソンをして良かったと思いました



明日はシングルス決勝のボールパーソンに行ってきます

頑張ってきます

あ


みなさんは短冊に願い事を書きましたか


ちなみに私は書いてません…

本当は書きたかったんですけどね

書いた人はどんな願い事を書いたんでしょうか…

気になります…

2007年07月06日
避難訓練
今日は避難訓練がありました
調理室から火災発生という設定で訓練をしました
避難した後、駐車場に集合したんでしたんですが…
もうめちゃくちゃ暑かったです




日射病になるかと思いましたよぉ…
早く教室に帰らせてくれって感じでしたね

みなさんの学校では避難訓練はしますか
私が前通っていた中学校ではしていましたよ
タイムを計って
「次はもっと早く避難できるように
頑張りましょう
」
と言われていました
今の学校では、あまり避難訓練はしていなかったようです…
この前みたいな火事があった時のために
しっかりと訓練をしていきたいです


調理室から火災発生という設定で訓練をしました

避難した後、駐車場に集合したんでしたんですが…

もうめちゃくちゃ暑かったです





日射病になるかと思いましたよぉ…

早く教室に帰らせてくれって感じでしたね


みなさんの学校では避難訓練はしますか

私が前通っていた中学校ではしていましたよ

タイムを計って
「次はもっと早く避難できるように
頑張りましょう

と言われていました

今の学校では、あまり避難訓練はしていなかったようです…

この前みたいな火事があった時のために
しっかりと訓練をしていきたいです


2007年07月05日
お別れ…
今日はカナダ研修に行く人たちと
お別れの日でした

とても悲しいです
見送る時、すごい泣いたんですよぉ

たった2ヶ月程度の別れなのに、
すごく辛く感じました
見送られる方はあまり何も感じませんが、
見送る方はかなり辛いですね…
正直、今でも思い出したり、
みんながいないんだと実感すると涙が出てきます
でも、ここでくよくよしとっても
みんなは帰ってこやん

ということで、明日から日本で
私は私なりに楽しく、頑張っていきたいと思います

明日も学校頑張るぞぉ
あ
もちろん
テニスも頑張りますよ

お別れの日でした


とても悲しいです

見送る時、すごい泣いたんですよぉ


たった2ヶ月程度の別れなのに、
すごく辛く感じました

見送られる方はあまり何も感じませんが、
見送る方はかなり辛いですね…

正直、今でも思い出したり、
みんながいないんだと実感すると涙が出てきます

でも、ここでくよくよしとっても
みんなは帰ってこやん


ということで、明日から日本で
私は私なりに楽しく、頑張っていきたいと思います


明日も学校頑張るぞぉ

あ

テニスも頑張りますよ


2007年07月03日
しばしの別れ……
イキナリなんですが…
明日は特別な日なんです

何でかと言いますと…
明日から4年生のほとんどの人が
カナダに約2ヶ月間行ってしまうんです

私は行きませんよ☆
何故なら…
もちろんテニスがあるからでーす
笑
というコトでみんなにお土産を期待している私です
明日の1,2限目は楽しむぞぉぉぉ



明日は特別な日なんです


何でかと言いますと…
明日から4年生のほとんどの人が
カナダに約2ヶ月間行ってしまうんです


私は行きませんよ☆
何故なら…
もちろんテニスがあるからでーす

というコトでみんなにお土産を期待している私です

明日の1,2限目は楽しむぞぉぉぉ



2007年06月30日
県予選..
今日の試合は、なんと…
負けてしまいました




結構悲惨な試合で、負けたあとは
Oコーチにこっぴどく怒られました…
山下さん…コメントありがとうございました
東山で会えないですよぉ
会いたかったのに

でも、またいつか機会があれば…
その時はヨロシクお願いします

そういえば…
今日で6月が終わりますね…
明日から7月だぁぁぁぁ

1ヶ月は早いですね
みなさん、これからも頑張っていきましょう
(何
負けてしまいました





結構悲惨な試合で、負けたあとは
Oコーチにこっぴどく怒られました…

山下さん…コメントありがとうございました

東山で会えないですよぉ

会いたかったのに


でも、またいつか機会があれば…

その時はヨロシクお願いします


そういえば…
今日で6月が終わりますね…
明日から7月だぁぁぁぁ


1ヶ月は早いですね

みなさん、これからも頑張っていきましょう

2007年06月29日
期末テスト…
昨日で期末テストが終わりましたぁぁぁぁぁ


めっちゃ嬉しい
これでテニスに集中できます

明日、東海中日の予選があります
私の前の日記を見た人は「え
何でまだやっとんの
」
と思うかもしれません…
実は………
予備日までもが雨で中止になってしまったんです


もう待ちくたびれたって感じです
頑張って東海大会に出場したいです

みなさん応援ヨロシクお願いしますね





めっちゃ嬉しい

これでテニスに集中できます


明日、東海中日の予選があります

私の前の日記を見た人は「え



と思うかもしれません…

実は………
予備日までもが雨で中止になってしまったんです



もう待ちくたびれたって感じです

頑張って東海大会に出場したいです


みなさん応援ヨロシクお願いしますね



2007年06月18日
明日……☆
明日は待ちに待った調理実習があります

ものすごく楽しみにしていたんですよぉ

今回作るのは…
・ご飯
・みそ汁
・揚げ出し豆腐
の3つです
最近みそ汁に乏しい私…
笑
明日存分に味わってきます
今日の練習でSチャンと試合をしました
結果は57…

負けてしまいましたが、内容はよかったと思います
Mさんのトレーニングで筋肉痛になった私にとってとても辛い試合でしたケド…笑
次は負けやんからなぁ



ものすごく楽しみにしていたんですよぉ


今回作るのは…
・ご飯
・みそ汁
・揚げ出し豆腐
の3つです

最近みそ汁に乏しい私…

明日存分に味わってきます

今日の練習でSチャンと試合をしました

結果は57…


負けてしまいましたが、内容はよかったと思います

Mさんのトレーニングで筋肉痛になった私にとってとても辛い試合でしたケド…笑
次は負けやんからなぁ


2007年06月13日
最近……?
ここ数日
いろいろとあってブログを書いていませんでした

毎日書くというのは大変ですね
書くことが浮かばなかったり…時間がなかったりと…
ま、私は気ままやから別にいいかなぁ
笑
今日は学校で漢字コンペティション(competition)がありました
これは全学年が同じ漢字のテストをします

各学年に合格点があり、合格点に達しなかった人は……
何があるんやろ…
私の学年、中高一貫4年生は70点が合格点です
今回は、70点はあるやろなぁ…
と思っています
なかったらショックが大きいですね…
明後日が三者面談があります
成績絶対ヤバーい



親に絶対怒られる…
あぁ…怖いわぁ

学生のみなさんはもう終わりましたか




毎日書くというのは大変ですね

書くことが浮かばなかったり…時間がなかったりと…
ま、私は気ままやから別にいいかなぁ

今日は学校で漢字コンペティション(competition)がありました

これは全学年が同じ漢字のテストをします


各学年に合格点があり、合格点に達しなかった人は……
何があるんやろ…

私の学年、中高一貫4年生は70点が合格点です

今回は、70点はあるやろなぁ…


なかったらショックが大きいですね…

明後日が三者面談があります

成績絶対ヤバーい




親に絶対怒られる…

あぁ…怖いわぁ


学生のみなさんはもう終わりましたか


2007年06月10日
試合中止…
今日の試合は雨が降っていたので再来週に延期になっちゃいました
再来週はなんとテストがあるのに



最悪ですよぉ
再来週じゃなくて来週やったらいいのに…
雨のアホー






というわけで、今日の午前中はゆっくりできました
同じ寮に住んでいる後輩と一緒にパソコンでゲームをしていました
『密室脱出ゲーム』というゲームなんですが、みなさん知っていますか

これは人(自分)が閉じ込められた密室でいろんなものを見つけて、それをいろいろと工夫して密室から脱出するゲームです
結構面白いですよ
難しいけど…
笑
やったことがない人はぜひやってみてくださいね



再来週はなんとテストがあるのに




最悪ですよぉ


雨のアホー







というわけで、今日の午前中はゆっくりできました

同じ寮に住んでいる後輩と一緒にパソコンでゲームをしていました

『密室脱出ゲーム』というゲームなんですが、みなさん知っていますか


これは人(自分)が閉じ込められた密室でいろんなものを見つけて、それをいろいろと工夫して密室から脱出するゲームです

結構面白いですよ


やったことがない人はぜひやってみてくださいね



2007年06月09日
試合
今日は昨日のブログに書いたように、試合でした
今日はダブルスでした
結果は…
3回戦負けでした…


悔しいです
また、次頑張りたいと思います

そして
明日はシングルスです
東海大会に出れるように頑張りたいと思います


今日はダブルスでした

結果は…
3回戦負けでした…



悔しいです

また、次頑張りたいと思います


そして


東海大会に出れるように頑張りたいと思います


2007年06月08日
久しぶり☆

ここ数日、いろいろあってブログを書いていませんでした

でも、まぁ



明日から東海中日の県予選が始まります

ところが…



明日は雨が降るらしいのです…

なんかそうなると、少しショックというか…なんというか…


まぁ、明後日も試合があるので気合いを入れていきたいと思います


そういえば…



もっといて欲しかったですけど…また会えますよね

Tプロいろいろとありがとうございました


一緒に生活できてとても楽しかったです


また来てくださいね

では、今回はこの辺で…

写真は、ネイティブの先生です

可愛いでしょ

2007年06月04日
久しぶり
今日は授業で体育が2限あって、バスケとソフトボールをしました
バスケは、やっぱり疲れますね
ずっと走っているので…
体力が持たないですよ
シュートがなかなか入らず、ちょっと苦戦しました
同じテニス部の子がとても上手いんですよ
その子はスポーツ万能で羨ましいです
ソフトボールでは…なんと
ヒットを3本も打っちゃいましたぁ


打った時は気分爽快ですね
スッキリします
なんだかんだで、楽しい体育でした
そして
今日の練習
久しぶりのマッチ練習をしました

ダブルスをしたのですが、なんか初めて試合をする感じで、どうでぃたらいいのかわからなくなったりしました

まぁ、だんだん調子が戻ってきて良かったです

ペアのAチャン
足を引っ張ってゴメンなぁ
明日は、シングルスのマッチ練習をする予定だそうです
今までの課題を意識しながら試合をしたいを思います


バスケは、やっぱり疲れますね




シュートがなかなか入らず、ちょっと苦戦しました




ソフトボールでは…なんと

ヒットを3本も打っちゃいましたぁ



打った時は気分爽快ですね

スッキリします

なんだかんだで、楽しい体育でした

そして




ダブルスをしたのですが、なんか初めて試合をする感じで、どうでぃたらいいのかわからなくなったりしました


まぁ、だんだん調子が戻ってきて良かったです


ペアのAチャン


明日は、シングルスのマッチ練習をする予定だそうです



2007年06月03日
プロ☆
今、
Tプロ
が寮に来てくれています
なので、ものすごく私は上機嫌です
笑
でも本当に嬉しいんですよ

Tプロは本当に大大大好きです
なかなかプロと一緒の時間を過ごすことはないので、たくさん話して、たくさん学びたいと思います

Tプロ、ご迷惑をおかけすると思いますが、よろしくお願いします

そういえば
もうすぐ東海中日の県予選があるんですよ
初めての愛知県予選です
東海に上がれるように頑張りたいと思います






でも本当に嬉しいんですよ


Tプロは本当に大大大好きです

なかなかプロと一緒の時間を過ごすことはないので、たくさん話して、たくさん学びたいと思います


Tプロ、ご迷惑をおかけすると思いますが、よろしくお願いします


そういえば


初めての愛知県予選です

東海に上がれるように頑張りたいと思います


2007年06月02日
体育祭
今日は昨日のブログにも書いたとおり、体育祭でした

結果は残念ながら3位(最下位)でした




でも、みんな精一杯頑張ったと思うので良かったと思います
応援も頑張りましたよぉ
うるさいぐらいに叫びましたからね


あ
同じチームの子が4年生で100m走1位で表彰されました
自分のコトではなかったですが、とても嬉しかったです
今日はとても疲れましたが、楽しい1日でした
次のスポーツ大会は、球技大会です



球技大会も頑張りたいと思います
次こそ優勝しますよ


結果は残念ながら3位(最下位)でした





でも、みんな精一杯頑張ったと思うので良かったと思います

応援も頑張りましたよぉ




あ


自分のコトではなかったですが、とても嬉しかったです

今日はとても疲れましたが、楽しい1日でした

次のスポーツ大会は、球技大会です




球技大会も頑張りたいと思います

次こそ優勝しますよ

2007年06月01日
いよいよ…!!
明日は待ちに待った体育祭
自分がでる種目とチームの応援を精一杯頑張りたいと思います

目指すはもちろん…
優勝
です

やっぱり優勝するためには、チームが一致団結しなければいけないですよね
この学校の体育祭は、全校混合でチーム分けをされているので一致団結はしにくいかもしれませんが、
一人一人がちゃんと勝つ
という意識があれば、自然と応援や真剣勝負ができると思います
なので、明日はみんながそういう気持ちで参加してくれると盛り上がるし、楽しい体育祭になると思うので嬉しいです

明日はとにかく頑張ります


そういえば、昨日で5月が終わりましたね
時が経つのは早いですね…
(おばさんみたい…
笑)
今日から6月
新しい気持ちに切り替えて頑張ってテニスの練習
とこのブログを更新したいと思います
みなさん、応援よろしくお願いします





目指すはもちろん…




やっぱり優勝するためには、チームが一致団結しなければいけないですよね

この学校の体育祭は、全校混合でチーム分けをされているので一致団結はしにくいかもしれませんが、
一人一人がちゃんと勝つ


なので、明日はみんながそういう気持ちで参加してくれると盛り上がるし、楽しい体育祭になると思うので嬉しいです


明日はとにかく頑張ります



そういえば、昨日で5月が終わりましたね




今日から6月



みなさん、応援よろしくお願いします


2007年05月30日
初めて☆
初めてブログを書きます
題名が「気まま」なだけに自由気ままに書いていこうと思います
まだまだ未熟な私ですが、末永くよろしくお願いします
みなさん、コメントを書いてくれると嬉しいです
笑

題名が「気まま」なだけに自由気ままに書いていこうと思います

まだまだ未熟な私ですが、末永くよろしくお願いします

みなさん、コメントを書いてくれると嬉しいです
